旅行

成田空港近くで長期滞在可能なファミリー向けの宿泊施設を探す!

2021年5月現在も、海外から日本に入国する場合
健康状態に異常のない方も含め
検疫所長の指定する場所(自宅など)で
入国の次の日から起算して14日間待機することが求められています。

空港等からの移動も含め、公共交通機関は利用できません。

空港からの公共交通機関には、国内線の乗り継ぎも含まれます。

海外から日本に入国する際は、検査が陰性でも
自宅や宿泊施設で2週間の隔離を行う必要があるのですが。。

子供連れのファミリーにとって
ビジネスホテルの狭い部屋で、2週間を過ごすのは無理!

そんな方のために
長期滞在可能な宿泊施設を用意してくれるサービスが人気です。

今回は
成田空港近くで長期滞在可能なファミリー向けの宿泊施設を探す!
という内容でまとめています。

長期滞在可能なファミリー向けの宿泊施設

GOTOキャンペーンの予約と申請方法は?期間はいつからいつまで?

コロナの変異株が大変な勢いで増えているので
これまでは、ゆるゆるだった日本の水際対策が強化されるそうです。

ただ、14日間も過ごすのですから
ビジネスホテルでは、何かと不便。。

おまけに子供さんがいるファミリー向けのホテルを
見つけるのは大変です。

それぞれの家族の状況によって
求めているものも違いますよね!

そんな状況を解決しようと
送迎付き宿泊プランのサービスが提供されていて
凄い人気のようです。

お急ぎの方はコチラのサイトから
すぐに問い合わせができます。

帰国者支援サービス

「コロナ隔離14日間(15泊)送迎付き宿泊プラン」ってどんなサービス?

株式会社FEEL JAPAN (株式会社FJトラスト)が提供しているサービスです。

株式会社 FEEL JAPANは、東京都新宿区アイランドタワーに本社を置く不動産会社で
外資系証券会社でキャリアを積んだ人材を擁する金融と不動産のプロフェッショナル集団。

東京、沖縄、北海道(札幌)等で不動産の開発、分譲、販売、管理を主たる業務としていますが新型コロナウィルスの感染拡大を受け、
海外からの帰国者に対して、14日間隔離可能な滞在先を提供しています。

14日間強制滞在となると金銭的・精神的負担が大きくなります。
そのようなご家族や、帰国者の為に格安で提供出来る14日間宿泊プラン。

すでに、1,000組、1万5,000泊の実績があり
大手企業など20数社のリピーターも抱えている信頼される帰国者支援サービスです。

「コロナ隔離14日間(15泊)送迎付き宿泊プラン」のメリット

「コロナ隔離14日間(15泊)送迎付き宿泊プラン」を利用するメリットは5つ!

・送迎サービス
・生活必需品完備
・ホテルよりも広い部屋
・テレワーク環境完備
・部屋のタイプが豊富

送迎付きでホテルよりも快適な自主隔離サービス

2回の送迎付きで、空港から宿泊場所までの送りはもちろん、
隔離後の自宅などへの移動もサポートしてくれます。

全て大型車を使用し
待ち時間も、相乗りなどもありませんから安心、快適です。

大きなスーツケースなど、荷物も多いので
送迎サービスは本当に助かりますね!

送迎の際には、チャイルドシートなどの準備も可能!
夜間到着便の利用でも、送迎は24時間対応です。

キッチン・調理器具・食器類・洗濯機等、生活に必要な設備が整っている

「コロナ隔離14日間(15泊)送迎付き宿泊プラン」で提供される部屋は
もともと、1-2週間滞在する外国人観光客向けに貸し出されていたお部屋なので

キッチン・調理器具・食器類・洗濯機等、生活に必要な設備が整っているのも魅力!

2週間という長期の隔離期間も日常と同じように生活できます。

子供と一緒なら、なおさら環境は大事ですよね!
子供は、長い時間じっとしていられませんから。。

また、大人数が滞在しているホテルだと
どうしても他人との接触の機会が増えてしまうのが気になります。

「コロナ隔離14日間(15泊)送迎付き宿泊プラン」で提供されるお部屋なら
限りなくリスクを下げることが出来るので大きなメリットです。

部屋が広い

こちらで提供されるのは
ホテルと違いワンルームタイプでも30㎡からのお部屋。

ファミリー向けなら120㎡から、3LDKタイプなど
様々な要望に応えられるようになっています。

一軒家タイプや防音仕様の部屋もあるので
子供さんがいても気になりません。

テレワーク環境完備

テレワークが出来るようにフリーWi-Fiも完備。

固定インターネット回線によるWi-Fi完備なので高速無制限利用可能です。
オンラインMTGなども対応。

希望なら、無料でワークデスクや椅子を搬入してくれます。

1ルームタイプから、家族向けの部屋まで幅広く対応

小さな子供がいると、和室のほうが使い勝手がよく
ベットより、布団を好まれる方も多いので
和室の部屋もありますし、ベビーベッドが必要な場合は用意して貰えます。

また、ペットがいる場合もOK!
ペット同伴可能な部屋も準備されています。

全ての物件の基本条件として
徒歩圏内にスーパーかコンビニがありますので
滞在中の食事などの心配もありません。

希望があれば、食事の準備も可能。
2週間分×3食のセットで税別+48,000円で用意して貰えます。

予約方法

まずは帰国者支援サービスのフォームから問い合わせを行ってください。

・利用人数
・帰国予定日
・名前
・メールアドレス
・予算
・要望

などを入力するだけ!
あとは、その要望にあうお部屋を探して提案してくれます。

申し込みが完了したら、支払い用の情報が送られてくるので
支払いを行い、予約が完了します。

日本への到着時刻や到着後のPCR検査の結果などは
LINEまたはメールにて連絡を取り合うシステムです。

支払い方法は、銀行振込またはクレジットカード決済となっています。

キャンセル料金は?

国の方針変更で入国できなくなった場合、
または、隔離要請が解除された場合は全額返金して貰えます。

もしも、入国後PCR検査で陽性が発覚し
サービスの利用が困難になった場合も全額返金してくれますから安心です。

予定していたフライトが航空会社の都合でキャンセルとなった場合は
日程変更も可能です。

まとめ

帰国者支援サービス
は、まさに至れり尽くせりのサービスと言えます。

14日間の隔離生活を、安心して快適に過ごせるように
最大限の支援を行ってくれますので、
まずは問い合わせを行ってみることをお勧めします。

緊急事態宣言は3度目も延長が決定し
今後、水際対策が厳しくなると発表されました。

コロナ禍で、もう1年以上不自由な生活を強いられていますが
今後もしばらくは続きそうですので
感染対策をしっかりと行って、少しでも安心できる環境を整えたいですね!

最後までご覧いただき
ありがとうございました。