こんにちは!たんぽぽです。
2019年も、まもなく終わりますね~!
今年も、第61回【輝く!日本レコード大賞】の話題で
ずいぶん盛り上がっているようです!
年末の楽しみの1つですからね!
たんぽぽが気になるのは・・・
司会の「土屋太鳳」さんなんです。
土屋太鳳さんは、昨年に引き続き2度目の司会!!
実は、土屋太鳳さんは
司会より、衣装に注目が集まっているんです。
2018年の衣装も素敵でしたね!
今回は、第61回【輝く!日本レコード大賞】の司会で話題の
土屋太鳳さんの衣装に注目して
「レコード大賞2019土屋太鳳の衣装のブランドと価格は?去年と比較!」
という内容でお届けします。
レコード大賞2019土屋太鳳の衣装のブランドと価格は?去年と比較!
12月30日に放送される『第61回 輝く!日本レコード大賞』
司会を安住紳一郎アナと共に、
2年連続で土屋太鳳さんが務めることが発表され
すぐに、ネットでも話題になったのが衣装でした!
その理由が・・・
昨年の土屋さんの衣装が、とてもセクシーだったこと!
では、去年の土屋太鳳さんをおさらいしましょう!
レコード大賞2018土屋太鳳さんの衣装は?
まもなく生放送!今年も新国立劇場からお届けします!https://t.co/5OankISW8S #レコ大 with #安住紳一郎(#TBS アナウンサー)&#土屋太鳳 pic.twitter.com/nWJ0WttAZa
— 輝く!日本レコード大賞 今年もよろしくお願いします! (@TBS_awards) December 30, 2018
2018年のレコード大賞の際には
主演していたドラマ『チア☆ダン』の衣装を
リメイクしたドレスでした。
https://www.instagram.com/p/BtQSAsLlkS2/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
樹木希林さんの衣裳を
長年担当なさった
西麻布のブティック
「プレス601」のオーナー、
ムッシュ遠藤さんとマダムに
リメイクをお願いしたということでした。
デコルテが綺麗に見えるデザインで
番組中盤には、真紅のスカートから
ブラックのシースルースカートにチェンジしたんです!
https://www.instagram.com/p/BtQXkS7liUW/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
赤いドレスに合わせた靴のブランドは
LOUIS VUITTON
ブラックバード・ライン サンダル
おそらく、こちらだと思われます。
定価は、¥270000でした。
衣装チェンジ後の足元はブーツだったんですよ。
ブーツはSaint Laurentの
Billy プラットフォーム ブーツ。
バックルは黒だったそうです。
足元がハッキリ見える画像がないので
こちらのブーツの画像は見つけることが出来ませんでした。
2018年の初めての司会の時は
第60回の記念ということで
土屋さんは、衣装選びだけで大変だったようですね~!
衣装にも、いろんな想いを込めて選んでいるところも
土屋さんの魅力の1つなのかもしれません。
シースルーで、かすかに見える美脚と豊満なバストに視線が集まり…
「効果は絶大!!」だったらしい!
視聴率は、一昨年より2%以上アップの「16.7%」
これが、2年連続で司会に抜擢された要因のようです。
ということは・・・
今回も、局側から
「セクシーな衣装で!」という打診があったのでは?
と勘繰ってしまいますね~!
「レコード大賞」司会者発表時の衣装は?
12月6日に総合司会者の発表があり
安住紳一郎アナウンサーと共に登場した土屋さん。
この時に、着用していたワンピースも話題になりました!
https://www.instagram.com/p/B5ypdGelJ7S/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
このワンピースも「かわいい!」「素敵!」と大絶賛でした。
ワンピースのブランドは「The Virgnia」
定価は¥31,900 です。
引用元 The Virgnia 公式オンラインSHOP
今なら、少しお安く購入出来るようですよ!
靴のブランドは「Giuseppe Zanotti」
定価は¥118,800 です。
このサンダルは、タンのレザーとベルベットを使用していて
プラトーをあしらっています。
リボンシェイプのアッパーが特徴!
ヒールの高さは 140 mm、
プラットフォームの高さは 40mm
一般庶民には、とても手の届かないお値段…
おばさんには、ヒールの高さも無理ですが…
結婚式などのお呼ばれに素敵!
テンションあがりそう!
レコード大賞2019土屋太鳳の衣装のブランドと価格は?
https://twitter.com/ddt4_monterey/status/1079313667890368513?s=20
2018年は60回という節目だったこともあり
華やかな衣装を選んだ土屋太鳳さん。
2019年の司会者発表の際には全て私服での登場でした。
今年は、令和元年で厳かな行事に触れることが多かったので
そのイメージに合わせたと語っています。
上品で清楚なイメージですよね~!
ということは!
第61回【輝く!日本レコード大賞】の本番では
去年の華やかなイメージから
シンプルで上品な雰囲気にチェンジしてくるのでは?
ドレッシーな感じかもしれませんね!
当日、土屋太鳳さんがまた、SNSで発信してくれると思いますので
衣装のブランドと価格についても
情報が入り次第、随時更新していきますね!
今回の衣装も、本当に楽しみです。
レコード大賞2019土屋太鳳の衣装去年と比較!
まもなく生放送!今年も新国立劇場からお届けします!https://t.co/5OankISW8S #レコ大 with #安住紳一郎(#TBS アナウンサー)&#土屋太鳳 pic.twitter.com/nWJ0WttAZa
— 輝く!日本レコード大賞 今年もよろしくお願いします! (@TBS_awards) December 30, 2018
2018年は、主演していたドラマ『チア☆ダン』の衣装を
リメイクした、鮮やかな赤と黒のドレス。
ドラマや、テレビ局、ファンのみなさんへ
感謝の想いを込めたサプライズの衣装だったわけですが・・・
さて、今回はどんな衣装を見せてくれるのでしょうか~
土屋太鳳さんは可愛い!綺麗!というだけでなく
スタイル抜群!!
何を着ても、良く似合うのですが
今年も、セクシーな衣装で視聴率アップなるのか!?
ネットの反応もまとめてお届けしたいと思います。
追記
土屋太鳳さんのドレス!素敵ですね!!
和柄のワンショルダードレス!
このドレス姿に、SNSや番組を見た人から
「土屋太鳳ちゃん綺麗。毎度衣装にもこだわっているイメージがある」
「衣装もヘアメイクも素敵~!」
「太鳳ちゃん可愛い!」と称賛する声があがりました。
ただ、このドレスのブランドが・・・
まだ特定できません!
もう少し、お待ち下さい!
こちらの記事も読まれています!
まとめ
https://www.instagram.com/p/B2l0UK3lkQi/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
個人的に、土屋太鳳さんの顔立ち大好き!
本当に綺麗だなぁ~ってほれぼれしてしまう…
明るくてピュアなイメージですが
大人っぽくて色っぽい顔もいいんですよね~!
今回は、2年連続でレコード大賞の総合司会に抜擢された
土屋太鳳さんの衣装に注目して
「レコード大賞2019土屋太鳳の衣装のブランドと価格は?去年と比較!」
という内容でお届けしました。
2019年12月30日を楽しみに待ちましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました。