タレント

レコード大賞2019土屋太鳳の司会の評価は下手?ネットの反応は?

こんにちは!たんぽぽです。

「第61回輝く!日本レコード大賞」2019で
昨年に引き続き、司会を務める女優・土屋太鳳さん。

昨年は2人の掛け合いが反響を呼び、
「日本レコード大賞」の視聴率は16.7%を記録したそうです。

その反面・・・
ネットでは批判の声が多かったのも事実でした。

2度目の司会となった今回の評価は
どうなのでしょうか?

「レコード大賞2019土屋太鳳の司会の評価は下手?
ネットの反応は?」

という内容でお届けします。

レコード大賞2018土屋太鳳の司会の評価は?

まずは、昨年のネットの評価をみてみましょう!

https://twitter.com/hiyoko_miina/status/1081044443220762624?s=20

確かに、昨年は初めての経験で
とんでもない緊張だったようですね…

ネットでは、かなり評価が低いようでした。

ただ、失敗しながらも
一生懸命、頑張っている土屋太鳳さんの姿に
思わず応援したくなる視聴者も多かったようです。

ちょっと、可哀想な気もしますね・・・

発表時のネットの反応は?

https://twitter.com/haruharu562/status/1174678885465763841?s=20

土屋太鳳さんは、
今回の司会が決定した際に…

昨年は本当に感動をいただけたので、
昨年の反省点も踏まえて
今回改めて心を込めて、
より皆さんと素敵な時間を共有できるように
頑張ろうと思いましたし、
また安住さんとご一緒できることも
本当にうれしいです。

とコメントしていました。

「昨年の反省点も踏まえて・・・」
と話していますので、
ネットで批判があったことも承知しているはず…

土屋太鳳さんの司会について
ネットでの、前評判も調べてみました。

https://twitter.com/aigo34195004/status/1067217294617600000?s=20

https://twitter.com/karin17233330/status/1202885922112471041?s=20

https://twitter.com/tata_IO4/status/1202726798733135872?s=20

ファンにとっては楽しみのようですが
一般の視聴者は、やはり厳しい・・・

ただ、今回は2度目!

昨年より、緊張も軽いはずで…
土屋太鳳さんも、それなりに練習を積んで臨むはず!!

きっと、ファンの応援に答えてくれるのではないでしょうか…

期待しましょう!!

レコード大賞2019土屋太鳳の司会の評価は?

★レコード大賞2019土屋太鳳さんの司会の評価については、
放送開始と同時に随時、更新しますね!

追記

レコード大賞2019の放送が始まりましたね!!

今回の土屋太鳳ちゃんの司会
良い感じじゃない!?

声も落ち着いている印象!

凄く上手になったような・・・

ネットの反応、まとめてみました!

https://twitter.com/akaikokoro17/status/1211613022378049538?s=20

https://twitter.com/0F9Kkfu2qs3QyHy/status/1211612466032996353?s=20

コメント読んで
面白くて笑ってしまった~

噛み噛みでも、可愛い!!

なんだか、みんなもう諦めてるよね~

ただ、安住さんには・・・

頑張れーーーっ!!って言いたい!!

こちらの記事も読まれています!

まとめ

今回は、12月30日の放送
「第61回輝け!日本レコード大賞」で
昨年に引き続き、2度目の司会を務める
土屋太鳳さんに注目して・・・

昨年の、土屋太鳳さんの司会の評価も含め

「レコード大賞2019土屋太鳳の司会の評価は下手?
ネットの反応は?」
という内容でまとめてみました。

賛否両論はあるようですが…

声や、話し方にはそれぞれ好みがあるので
嫌いな人がいるのは仕方ないと思います。

土屋太鳳さんの
あのほんわかした雰囲気で
レコード大賞2019を盛り上げて頂きたいですね~!

来年は、また土屋太鳳さんなんでしょうか?

1年後が楽しみです。

最後までご覧頂きありがとうございました。