こんにちは!たんぽぽです。
2019年12月22日放送の「M-1グランプリ敗者復活戦」
司会はおなじみの、陣内さんと新川優愛さん!
新川優愛さんは
土曜昼の人気番組「王様のブランチ」の司会も務めていたので
上手いのでは?
と期待していたのですが・・・
ネットでは・・・
「噛み過ぎて、ネタが入ってこない」
など、批判的な声も…
世間の反応や評価はどうなのでしょうか?
気になったので調べてみました!
今回の記事は
「新川優愛のM-1グランプリ敗者復活戦の司会が下手?
評価は?」
という内容になっています。
新川優愛がM-1グランプリ敗者復活戦の司会が下手?
敗者復活戦「M-1グランプリ2019」 MCをやらせていただきます!
本日!
この後、午後1時55分~ ABCテレビ・テレビ朝日系列にて生放送!まもなく!
生放送前におやつ♪#新川優愛#敗者復活戦#M1グランプリ pic.twitter.com/FrDSPXBDUa
— 新川優愛 staff (@yua_staff) December 22, 2019
新川優愛ちゃんをネタ中に映すのやめてほしい、気が散るわ#m1敗者復活戦
— MILK (@ysut199) December 22, 2019
新川優愛可愛いな〜 #M1敗者復活戦
— ちゃぴ (@keichaaapi) December 22, 2019
FMヨコハマファミリー囲碁将棋面白かった。
新川優愛ちゃんがめっちゃ笑ってて、嬉しかった!!
囲碁将棋頑張って!!#fmyokohama #囲碁将棋 #M1グランプリ敗者復活戦 #敗者復活戦 #M1グランプリ2019 pic.twitter.com/Xsz2rchQuC— りゅうさん (@84746oops) December 22, 2019
新川優愛少し太った?#M1グランプリ敗者復活戦
— ☆ゆうじ☆ (@gravis45) December 22, 2019
ゆあちゅあぁぁぁあああん
可愛すぎぃぃぃいぃ#新川優愛#M1グランプリ pic.twitter.com/lpRm2ABz57— ぽん簾⁴⁶ (@hono_boost220) December 22, 2019
https://twitter.com/from_beppu/status/1208639725977784323?s=20
#新川優愛 噛みすぎやろ。 #ヒロド歩美 でいいやん。どうせ最後は新川優愛の番宣やろ。 #M1グランプリ敗者復活戦
— デブデブデ (@debudebude140) December 22, 2019
新川優愛さん、確かに最初は噛んでいたんですが
徐々に慣れてきて
落ち着いて司会出来ていたようです。
きっと、緊張していたんでしょうね!
寒さの影響もあるかも!?
いや、絶対あるよね!?
寒い時って、なかなか上手く話せなかったりしますよね~
おそらく、陣内さんもそばで上手くフォローしてくれたんだと思います!
新川さんって
声も落ち着いているし
話し方もハッキリしていて聞きやすいと
私は思ったんですが・・・
みなさんの感想は?
新川優愛の司会の評価は?
絶対に会場、寒かったよね!?
ちょっと可哀想な気がします。
新川優愛ちゃん、司会できんのかなーって思ったけど、そつなくやってるね
そういえば王様のブランチMCだったこと今思い出した#m1敗者復活戦 #M1グランプリ敗者復活戦 #新川優愛— バニティ (@superabuse) December 22, 2019
優愛ちゃんに100点 (≧ω≦)#敗者復活戦#新川優愛 pic.twitter.com/VvX2Jvjhdy
— こむ (@kontk) December 22, 2019
開始直後、「MCうまいな〜」と思いながら観てた #新川優愛 が、番組が進むにつれてどんどん滑舌が甘くなっていって、「あ〜会場、寒いんだな」って思ってる。#M1グランプリ #敗者復活
— NAX (@NXgroup) December 22, 2019
やっぱり、かなり寒さが影響していたものと思われます!
でも、全体的に良かったという声が多い印象?
声や話し方って
みんな、それぞれの好みもあるから
なかなか難しいですが・・・
まとめ
https://twitter.com/yua_staff/status/1203492691943649281?s=20
今回は「M-1」ぐらんぷり2019敗者復活戦の司会を務めていた
新川優愛さんに注目して
「新川優愛がM-1グランプリ敗者復活戦の司会が下手?評価は?」
という内容でまとめてみました。
まずまずの評価というところでしょうか?
やっぱりかわいい子が司会してるのは
いいなぁ~と思ってしまったおばさんです。
「M-1」本戦の司会は
今田耕司と上戸彩が8年連続ということで安定感バッチリですね!
今日の本戦が楽しみです。
最後までご覧頂きありがとうございました。