スポーツ

周東佑京の経歴と年俸は?盗塁成功率100%の理由はうさぎ?

こんにちは!たんぽぽです。
「MCたんぽぽの気まぐれカフェ」にお越し頂きありがとうございます。

「プレミア12」に出場した侍ジャパンのスーパージョーカー「周東佑京選手」!
もの凄い人気ですね!

今季25盗塁の俊足で
「警戒されている中でもスチールできる」と大きく評価されています。

今回はその周東佑京選手にスポットをあて・・・

「周東佑京の経歴と年俸は?」
「盗塁成功率100%の理由はうさぎ?」

気になるポイントを調査しました!

周東佑京の経歴

名前:周東佑京(しゅうとう うきょう)

生年月日:1996年2月10日

年齢:23歳(2019年10月時点)

出身地:群馬県太田市

身長:180㎝

体重:78㎏

投打:右投げ左打ち

ポジション:遊撃手(ショート)、三塁手(サード)、外野手

プロ入り:2017年育成ドラフト2位

所属:福岡ソフトバンクホークス(2018年~)

周東佑京選手が野球を始めたのは、小学校2年生の時です。
中学校ではボーイズリーグでプレーしています。

その後、東京農業大学第二高校に進学。
3年生の時には主将を務めました。
(高校時代は甲子園出場経験なし)

東京農業大学生物産業学部へ進学。

北海道学生野球連盟所属の硬式野球部に入部し、1年生の時からレギュラーとして活躍。

大学4年間で、遊撃手、三塁手、外野手、指名打者と様々なポジションを経験し、
3年秋季から4年春季まで主将を務めています。

北海道六大学リーグでは3年春にベストナイン(三塁手)、
3年秋には優秀選手賞、
4年春に最高殊勲選手・ベストナイン(遊撃手)を受賞。

全日本大学野球選手権大会に3度、
明治神宮野球大会に1度出場。
全国大会には通算で7試合に出場し、打率.364という成績を残しています。

2017年のドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから、育成2位で指名を受け入団。

2018年、周東佑京選手は育成選手にも関わらず、2軍の開幕戦に出場!
フレッシュオールスター(2軍のオールスター)にも選出され、
2安打を放ち、優秀選手賞を受賞しています。

2軍では通算で90試合に出場。
打率.233、27盗塁(リーグトップ)14打点を挙げ、
盗塁王のタイトルを獲得しています。

同年に行われたWBSC U-23ワールドカップ 日本代表にも選出されています

2019年の春季キャンプでA組(主に1軍選手の組)に抜擢され、
オープン戦も1軍に帯同。

3月26日に支配下登録。
背番号は「23」に変更。
晴れてプロ野球選手の仲間入りを果たしました。

4月上旬から1軍に初昇格し
ゴールデンウィーク終了までに9盗塁を決めるなどチームに貢献。
しかし、打撃の成績下降により
代走や守備固めとして出場するようになりました。

周東佑京選手の2019年の成績は、
102試合に出場し、
114打席102安打。

打率:.196、
ホームラン:1本、
打点:6
盗塁:25
25盗塁はチームトップの記録。

2019「プレミア12」にも侍ジャパンとして出場。

ZOZOマリンスタジアムで行われたオーストラリア戦では
見事な走塁をみせ、その俊足で1点をもぎ取りチームに貢献した。

内野、外野どのポジションもこなせるうえに
その俊足を活かした盗塁は、警戒されていても必ず決める!

これが、周東佑京選手の素晴らしいところです。

不振だった打撃の調子が戻れば
ますます盗塁の記録も伸びるはず・・・

今後の活躍が注目されています。

周東佑京選手の年俸は?

周東佑京の経歴と年俸は?盗塁成功率100%の理由はうさぎ?
引用元 Twitter

2017年のドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから、
育成2位で指名を受け入団した周東佑京選手。

この時は支度金(契約金)300万円、年俸は400万円でした。

現在の年俸は、600万円と推定されます。

しかし・・・

侍ジャパンでの活躍を見ると
年俸は引き上げられるのでは?

1000万はすぐですね!

盗塁成功率100%の理由はうさぎ?

1周東佑京の経歴と年俸は?盗塁成功率100%の理由はうさぎ
引用元 西日本新聞

周東選手の一番の武器は、50メートル5.7という驚異的な足の速さです!

群馬県太田市の田舎に生まれ育った周東選手。

野球を始めるまで遊び場といえば、畑と山に囲まれた、
自宅から自転車で5分の丘の上だったそうです。

そこで、野生のウサギを、1日2時間以上も追いかけ続けていたそうです!

これが、スピードスターの秘密!

「結局つかまえられなかった」と話していますが
足が速くなったのは・・・この野生のうさぎのお陰のようです。

ただ、お母さんの話によると・・・

保育園の頃から、かけっこは常に1番だったそうで
父親も足が速かったらしく、俊足が育つ家系だということは間違いありません。

まとめ

周東佑京の経歴と年俸は?盗塁成功率100%の理由はうさぎ?
引用元 日刊スポーツ

周東佑京選手の1番の武器であり、魅力でもある足の速さ。

しかし、盗塁確立をほぼ100%にまで持っていくには
速さだけでなく技術が求められるでしょう。

さらに、周東佑京選手には複数のポジションをこなせる柔軟さがあり
抜群の野球センスとの高い評価も得ています。

打撃面を含め、まだまだ課題は多いのかもしれませんが
『育成の星』として、今後も注目を集めるはず!

期待して応援したいと思います!

今回は「第2回 WBSC プレミア12」のスーパーラウンドで活躍し
大きな話題となったソフトバンクの周東佑京選手にスポットを当ててみました。

最後までご覧頂きありがとうございました!