スポーツ

堀江翔太の髪形がドレッドヘアの理由は?私服姿もカッコイイ?

こんにちは!たんぽぽです。

「MCたんぽぽの気まぐれカフェ」に
お越し頂きありがとうございます。

ラグビーワールドカップ2019
日本で開催され盛り上がっていますね!

たんぽぽも「にわかファン」ですが
ラグビーは知れば知るほど
奥が深くてとても楽しいスポーツだと感じています。

今回は
日本代表メンバーのなかでも
髪形が奇抜で話題になっている
堀江翔太選手に注目してみました。

ドレッドヘアにした理由って
やっぱり気になりますよね…?
私服姿はどんな感じなんだろう?
きっとカッコイイはず!

では、さっそく調査開始!

堀江翔太の髪形がドレッドヘアの理由

1堀江翔太選手の髪形がドレッドヘアの理由は?私服姿もカッコイイ?
引用元 日刊スポーツ

キャラ設定?

実は堀江翔太選手のアイディアではなく
「キャラづくりにもなるし、やってみたら?」
奥さんにと薦められたから
調べていくと…

理由はこれだけじゃないかも…

まあ、きっかけは
奥さんの勧めとキャラ作りだったとしても

かなり面倒臭いはずのドレッドヘアを続けてるのには

他にも理由がありました!

ドレッドヘアで攻撃?見た目で威嚇?

堀江翔太選手は髪の毛が伸びると目障りで
プレーに集中出来なくなってしまうんだとか…

で、いろいろと試してたみたい。

堀江翔太選手の奥さんが
以前テレビ出演したときに語られていますが

堀江翔太選手はもともと「サラサラヘアー」

そうなんです!

インスタなどで確認しましたが
本当にさらさらです。

ドレッドヘアのインパクトがあまりにも強すぎて
同じ人だと思えなかった!

さらさらヘアの堀江翔太選手
「かわいい~❤」

勿論、今より若いからっていうのもありますが
それにしても「可愛すぎる~っ」

たんぽぽは可愛い堀江翔太選手も好き❤

でも、ドレッドヘアの堀江翔太選手も好き!

結局どっちも好きなんだけど…

ドレッドヘアって
それだけでイカツクみえますよね~

おまけに、ごわごわの髭まで蓄えてると
ますますイカツクて怖い!

これも、ひとつの理由なのでは?

と、たんぽぽは推測します。

でかくてごっつい外国の選手と激しくぶつかり合うんだから
やっぱり見た目も
可愛いよりは…
イカツイほうがいい!相手だって嫌なはず!

本人もインタビューなどで語っていますが
スクラムの時などは相手が嫌がっているらしい…

「チクチクする」とか
「頭でゴリゴリいくとタワシでこすられてるみたい」とか

それは確かに嫌かも…

でね!
考えてみたんだけど…

スキンヘッドとか
坊主とかにするより…

髪の毛が頭を守ってくれてめっちゃ安全じゃない?

一時はファンの中にも反対意見があったり

日本ラグビー協会の理事会で
堀江翔太選手の髪型が議論にあがったりもしたようですが…

が、本人は結果を残してるわけだし
ヘルメット代わりにもなってるし
何より似合ってるし問題なし!

家族の絆?

おまけにこの髪を編んでいるのは堀江翔太選手の奥さん!

奥さんと子供さんも手伝って
「ケガをしませんように」と思いを込めて編み上げているらしい。

めっちゃいい話し~❤

奥さんはYouTubeなどの動画で独学して
ドレッドヘアーを編めるようになったそうですよ~

奥さん、まじで凄い!

自分が言い出したから
引くに引けないのかも…?

でも、堀江選手の遠征の時は
ドレッドヘアのために奥さんも同行するっていうから

これって
愛情しかないです!

普通できません!

何時間かかるんだって話ですよ…

奥さんとは小学校からの同級生で
堀江翔太選手は初恋だったようだし

二人はラブラブなんですね~

羨ましい!

「針金パーマ」になったり

ドレッド・ヘアを左右でツインテールに結んだり

両サイドを短く刈り上げてみたり

ちょんまげスタイルになったり

アフロもありました~

いろいろと試しているようですが…

堀江翔太選手は
ドレッドヘアがかなりお気に入りの模様!

引退までやるって言ってます。

余談ですが…
ドレッドの天敵は「におい」なんだそうです。

堀江翔太選手はその臭い対策として
オーガニックのえりすぐりのシャンプーを使っているんだって!

ドレッドヘアは神聖なもの?

実はこのドレッドヘア
インドやチベット仏教の一部では「神聖なもの」とされています。
「虚栄心を持たず、外見を重んじず、
物理的な世界の自分を清め、精神性を高めるもの」なんだとか…

エネルギーは頭から抜けていくものですが
「ドレッドヘアはそれを最小限に抑え、
超自然的な精神的、かつ肉体的活力をもたらす」
という信仰もあるほど…

へえ~!
って感じですよね~

これももしかしたら理由のひとつでは?
と思っています。

精神的にも肉体的にも活力をもたらしてくれるというドレッドヘア。
大きな怪我と手術を乗り越えた
堀江翔太選手にとっては
お守りなのかもしれません。

そして
堀江翔太選手の髪形がドレッドヘアの理由!
もうひとつ!

天国から見つけやすいように!

実は堀江翔太選手のお父さん・慎一さんは
10年間がんと闘い、今年2019年3月に逝去されています。

堀江翔太選手にとっては
「自分のプレーをいちばん気にしてくれていた人」

そのお父さんが
楽しみにしていた日本でのW杯を見れずに亡くなってしまった…

覚悟はしていても
相当辛かったのでは…?

大腸がんでステージ4と診断されたあとも
堀江翔太選手のニュージーランド留学を後押しし

入退院を繰り返しながら
関西で試合があると時はできる限りスタジアムに足を運んで
応援してたというお父さん。

試合の後は、親子でいっしょに食事をし
「ケガだけはしないように」と口癖のように言っていたそうです。

お父さんにとっては堀江翔太選手の活躍が1番の励みで
ちっちゃいころの写真を財布に入れて
持ち歩いていたといいます。

2015年のW杯で南アフリカを破った時の桜のジャージ
お父さんのお仏壇に飾られているそうです。

今年4月1日、
NHK BS1で放送された「スポーツ×ヒューマン」の一場面に
お洒落なデニムのシャツを着る堀江翔太選手の姿がありました。

程良く着古した味のあるそのシャツは
お父さんが若い頃に着ていたものだと話しています。

こんな話もしていました。

「僕が病室とか行ったら、こんな髪型でよう目立つし、
(まわりに自分の息子だと認識されて)
凄く嬉しかったみたいですね…」

あぁ~そうなのか…って

自国開催のワールドカップを
何より楽しみにしていた父の為…?

天国からでも
すぐに息子の姿が見つけられるように!

だから…
この髪形?ドレッドヘアなのでは?

と…

あくまでも勝手な推測ですが…

さてさて、たんぽぽは思います!

堀江翔太選手のドレッドヘア
めちゃくちゃ似合ってるじゃん!!

私服も見てみたい…

堀江翔太選手の私服姿もカッコイイ?

https://instagrammernews.com/detail/1835445283909963087
引用元 tinstagrammernews
絶対カッコイイに違いない!

というわけで

探しました!

やっぱりカッコイイじゃん!
オシャレじゃーん!

普段はラフな感じで
Tシャツにハーフパンツが多いみたいですね~

子供と遊ぶ時は基本ジャージかな?

正装でバシッと決めてる堀江翔太選手もいい❤

奥さんが選んでるのかも…

髪形と服装のバランス
良い感じで素敵だな~と
たんぽぽは感じましたが…

皆さんはどうですか?

まとめ

堀江翔太選手の髪形がドレッドヘアの理由は

・キャラ作り&愛する妻の薦め
・攻撃&威嚇
・家族の絆&怪我対策
・お守り
・天国の父の為

堀江翔太選手は私服姿もカッコイイ?

当然でしたね~
まあ~中身がいいから
カッコイイのは当たり前のような気もしますが

奥さんが気を遣っているのは間違いないですね!

というわけで…
今回は
堀江翔太選手の髪形がドレッドヘアの理由と
私服もカッコイイのか?

を調査してみました!

堀江翔太選手
次の試合でも活躍して欲しいですね!
期待しましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました。