こんにちは!
総務副大臣の熊田裕通衆議院議員の地元事務所の元スタッフ加藤裕容疑者(34)が
国の持続化給付金をだまし取った疑いで逮捕されました。
2020年5月「自民党の秘書」を名乗って給付金のセミナーを開催し
「自民党という立場を使って抜け道を知っている」と語っていたそうです。
総務省の闇を感じますね!
加藤容疑者は熊田議員の秘書ではなく
党員拡大などを担当するボランティアだったということですが。。
その責任を問われるのは間違いありません。
今回は、熊田裕通衆議院議員がどんな政治家なのか?について調べてみました。
熊田裕通議員にイジメの過去!地元での評判は?経歴や家族構成も!
という内容でまとめています。
熊田裕通議員のプロフィール
https://twitter.com/I_hate_camp/status/1373655304143994886?s=20
まずは、熊田裕通議員のプロフィールです。
生年月日:1964年8月28日(2021年3月現在56歳)
血液型:AB型
出生地:愛知県名古屋市西区
出身校:神奈川大学法学部法律学科
前職:愛知県議会議員
現職:衆議院議員
所属政党:自由民主党
称号:法学士
信 条:為政以徳
長 所:明るくポジティブ
短 所:涙もろくおっちょこちょい
趣 味:読書、映画鑑賞、クラシックギター
スポーツ:柔道、空手、スキー、ゴルフ
家 族:妻、長女、長男、次男
スポーツが得意な印象ですね!
写真のイメージとは違い
涙もろくておっちょこちょい。。だそうです。
可愛いオジサンというところでしょうか?
熊田裕通議員の学歴
熊田裕通議員の学歴についても調べてみました。
昭和52年3月:名古屋市立庄内小学校 卒業
昭和55年3月:名古屋市立名塚中学校 卒業
昭和58年3月:愛知高等学校 卒業
昭和63年3月:神奈川大学法学部法律学科 卒業
引用元 熊田裕通公式ホームページ
愛知高等学校の偏差値は 65
大人しい子が多いイメージで、穏やかな雰囲気の良い学校だそうです。
学校からのコロナ対策の給付金もあったそうですよ!
校則も緩めでイジメも少ない学校という評判です。
神奈川大学 法学部法律学科の偏差値は 50.0です。
熊田裕通議員の経歴
次は、熊田裕通議員のの経歴についてです。
昭和63年4月:衆議院議員 海部俊樹 秘書
平成元年8月:内閣総理大臣 海部俊樹 秘書
平成5年12月:海部俊樹事務所 退職
平成7年4月:愛知県議会議員 初当選
※県内最年少、以後5期目まで連続当選
平成24年11月:愛知県議会議員 辞職
平成24年12月:第46回衆議院総選挙 初当選
平成26年12月:第47回衆議院総選挙 当選(二期)
衆議院予算委員会理事 自由民主党国会対策副委員長
平成27年3月:衆議院環境委員会 理事
平成27年4月:衆議院国家基本政策委員会 委員
平成27年10月:防衛大臣政務官(~平成28年8月)
平成28年8月:自由民主党国会対策副委員長
平成29年10月:第48回衆議院総選挙 当選(三期)
平成29年10月:自由民主党国会対策副委員長
衆議院議院運営委員会理事
令和2年9月:総務副大臣
熊田裕通議員は、子供の頃から政治家になることを希望していたそうです。
小学4年生当時の将来の夢が「政治家」というのは、ちょっと変わっている気がします。
小学生で政治家になりたいなんて、なかなかいませんからね!
身内や、親戚にでも政治家がいろのでは?
と思ったのですが。。
政治家を夢見た理由は
「テレビでみる政治家の姿に憧れたから」だそうです。
熊田裕通議員は、小学4年生のとき
ロッキード事件にからんで国会の様子をテレビで観たことをきっかけに
国会議員を志したのだとか。
父親が衆議院議員の海部俊樹氏の熱心な支持者で
このころに海部氏と面識を持ったようです。
その夢を持ち続け、神奈川大学を卒業後すぐに、海部議員の秘書になっています。
今では、政治家に憧れるなんて考えられませんが。。
当時は、カッコよく見えたんでしょうね~
子供の時の夢を実現するというのも
なかなか出来そうで出来ないと思うのですが
きっと、素直で頑張り屋さんだったのでしょう!
熊田裕通議員にイジメの過去!
https://twitter.com/Miche_Nyan/status/1371125568800919552?s=20
小学生の頃は、素直な子供だったとっ推測される熊田裕通議員ですが
中学・高校で反抗期を迎え、ヤンチャしていた時期があったというのです。
なんと、いじめの過去を公式ホームページで告白しネットが炎上!
これは、2015年の8月のことです。
若い女性教師をトイレに閉じ込めて爆竹を投げ入れて、泣き喚き助けを懇願されたという当時の経験を公式サイトで嬉々として語った、くまだ裕通衆議院議員。同じ口で道徳教育の重要性を語ってるのだが…
http://t.co/JpGYVOPL30 pic.twitter.com/EOnpdPaSTu— 勝部元気 Katsube Genki (@Katsube_Genki) August 5, 2015
熊田裕通議員は、若い女性教師を個室にとじこめ
爆竹を投げ込んでいったという体験をツイートし、ネット上に記事画像が拡散されました。
すでに、この記事は削除されてます。
そのイジメの内容は
先生とイタチゴッコをすうるのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。
そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです。放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けて下さい」とお願い調になり、最後は涙声で「開けて~」と絶叫調に変わってきた。「やった~」と快感でしたね。
「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んできて…。後はご想像に任せます。
このあと、さすがに反省して丸坊主にしたというエピソードが一緒に書かれていますが…
この内容にはちょっと引いてしまいました。
中学・高校の反抗期って、みんな多かれ少なかれ
何やらやらかすもので。。私にも経験があるので偉そうなことは言えませんが…
この女性の先生は、相当怖い思いをなさったのではないかと想像します。
それに、学校に爆竹があるなんて。。
準備していたとしか考えられません。
これに関しては、ネットでもかなり批判されたようです。
私も、この意見には賛成です。
海外でも、学生時代のイジメが話題になり、職を失う人までいるのに
過去のこととはいえ、自慢げにツイートしている所が
議員としてどうなのかと疑問を感じます。
運動家に卵を投げつけていた?
それからもう一つ、愛知高等学校を卒業し
神奈川大学法学部法律学科に進学した熊田裕通議員ですが
キャンパス内の学生運動が「時代遅れ」「上滑り」だとして
運動家に議論を吹っかけたり、卵を投げつける等したと言われています。
アパートの壁を破壊!
熊田裕通議員のエピソードをもう一つ!
海部俊樹の秘書になったころ、激務であるにもかかわらず
支払われる給与はアパートの家賃よりも安かったそうです。
このことに、強い不満を抱いていた熊田裕通議員。
アパートの壁を破壊することで、一日の鬱憤を晴らしていたんだって(-“-)
その結果、アパートの壁が穴だらけになり
管理人から叱責されるという騒動を起こしています。
「『いじめじゃないのか』と思うくらい辛い日々でした」と当時のことを振りかえっています。
秘書ってもの凄く大変なんですね…
若い頃は、ずいぶん血気盛んだったようですが
みんないろんな失敗をして成長するものですから
仕方ないのかもしれません。
今は、大人になって物事を冷静に判断していらっしゃるのでは?
そうであることを祈ります。
熊田裕通議員の地元での評判は?
#衆議院,#国会議員,#熊田裕通,さんにどのような印象を持っていますか?
経歴はこちら⇒【https://t.co/qMGmhf0Tau】#くまだ裕通,#海部俊樹,#愛知県,#自民党,#ギター,#空手 pic.twitter.com/NExgph8Bgk— レジュメトリー (@resumetorycom) March 8, 2021
では、地元での評判はどうなのでしょうか?
熊田裕通議員の評判を調べてみましたが、情報がありませんでした。
批判するコメントは多いのですが…
地元ではあまりめだった活躍はないのでしょうか?
3期も当選しているのですから、そんなはずはないと思います。
もう少し、情報が欲しいところです。
何か情報が入りましたら、追記したいと思います。
熊田裕通議員の家族は?

熊田裕通議員は結婚なさっていて、妻と2人のお子さんがいらっしゃるようです。
子供さんは、2人共息子さんですね!
ただ、これ以上の情報はみつかりませんでした。
国会議員の妻として、奥様は地元で支えていらっしゃると思われます。
まとめ
今回は、
総務副大臣で愛知1区選出の熊田裕通衆議院議員についてまとめました。
元事務所スタッフ4人が逮捕されたとのことで
もしかしたら、熊田裕通議員にも責任が及ぶのではと思いますが…
この後の展開が気になりますね!
熊田議員は「厳粛に受け止めています。捜査には全面的に協力致します」と話しています。
捜査がきちんと行われることを希望しましょう。