政治家

後藤輝樹の学歴と経歴は?職業と年収のやばい噂まで徹底調査!

後藤輝樹氏が千葉県知事選に出馬!
なんと、今回は政見放送でプロポーズをして話題になっています。

ところで!
この後藤輝樹さんって、一体何者!?

過去の政権放送でも、過激な発言をして注目されたりと
選挙に出馬するたびに、何かと注目を浴びているようですが
その活動資金がどこから出ているのか、非常に気になります。

今回は、この後藤輝樹さんに注目して
学歴や経歴をはじめ、職業や年収、やばい噂まで徹底的に調査してみました。

後藤輝樹の学歴

名前:後藤輝樹(ごとうてるき)
生年月日:1982年12月8日生まれ
出身:東京都国立市生まれ、神奈川県横浜市育ち
身長:169cm(調子がいいと170cmくらい)
体重:約59kg
血液型:O

後藤輝樹様オフィシャルサイト
https://gototeruki.jimdofree.com/

後藤輝樹公式Twitter
https://twitter.com/gototeruki

Twitterのフォロワーは6.6万人

後藤輝樹Facebook
https://m.facebook.com/profile.php?id=100003665469855

以前、Facebookでは独身になっていましたが、現在は婚約中に変わっています。

プロポーズが上手くいったということでしょうか?

1995年 横浜市立石川小学校を卒業

1998年 横浜市立平楽中学校を卒業

2001年 神奈川県立清水ヶ丘高校(現、横浜清陵高校)卒業

横浜清陵高校の偏差値は50
共学の公立高校です。
校則はゆるく、生徒の自主性を重んじてるそうです。

後藤輝樹さんは大学には進学していないようです。

後藤輝樹の経歴

東京国立市うで生まれ、3歳で神奈川県横浜市に転居。
その後は横浜で育った。

高校卒業後、芸人を目指す。
相方が見つからず断念。

「お笑い界は、俺が芸人にならなくとも、沢山人材が居るが、
政治の世界には、コイツいいな。って人が居なかった」という理由から
政治家、総理大臣を志したと本人は話していますが
「東大芸人」に憧れ、東京大学受験に向けて勉強していた時期もあったようです。

21歳で陸上自衛隊に入隊。
隊員の愛国心の欠如、組織のつまらなさに失望し、1年ほどで退職。

その後は便利屋、アルバイト、派遣などで生計を立てていたようです。

実は、自身のFacebookの自己紹介で語っているのですが
幼い頃は、軟弱で人見知りだったことからイジメにあっていたようです。

ところが、お笑いに出会い人気者になり
友達も増え、バレンタインのチョコも貰えるようになったとか。

しかし、この頃。。
同級生の女の子が在日アメリカ軍人に集団強姦されたそうです。

一人の少女を見捨てた汚い大人たちの反発から
政治の世界に関心をもったようですね。

表面上は、目立つために大胆な言動をしていますが
実は凄く、真面目に人生を捉えていて
日本の現状を怒っている、非常にまっとうな方のように感じました。

後藤輝輝さんのyoutubeチャンネル

チャンネル登録者数は、2021年3月時点で 10.7万人
登録者数も再生回数も、ここ最近でかなり伸びています。

政見放送の再生回数は100万回いっていますから
これで、生活は出来ているのではないでしょうか?

政治活動の経歴

後藤輝樹さんは、2011年ごろから政治活動を始めています。

2011年4月 神奈川県議会議員選挙(横浜市南区)落選

2012年4月 目黒区長選挙落選

2012年6月 港区長選挙落選

2013年2月 千代田区長選挙落選

2013年6月 東京都議会議員選挙(千代田区)落選

2015年4月 千代田区議会議員選挙落選

2016年7月 東京都知事選挙落選

2017年7月 東京都議会議員選挙(千代田区)落選

2019年4月 神奈川県議会議員選挙(横浜市南区)落選

2020年にも東京都知事選挙に出馬しましたが、落選。

選挙の度にコスプレなど異色のポスターで話題となる。

2016年の東京都知事選では、
当時話題となっていたSEALDsの物真似らしき動きや掛け声を発し、
性器の名称(放送禁止用語)を連呼する下ネタだらけの政見放送で注目される。

そもそも予算の6倍にも跳ね上がっている費用が問題だと
「東京オリンピックの中止」を主張しました。

結果は落選となったが、若年層を中心にインターネット上で大きな話題となる。

2017年は、千代田区選挙区から東京都議会議員選挙に立候補。

所属党派は「国民ファーストの会」(都民ファーストの会のもじり)

2019年には横浜市南区選挙区から神奈川県議会議員選挙に立候補。
所属党派は「横浜都構想を実現する会」

落選するも、本人史上最多の投票数を獲得し、供託金没収は免れた。

2020年6月、東京都知事選に立候補
所属党派は「(略称)トランスヒューマニスト党」

都知事選では「コロナはただの風邪」をキャッチフレーズに、
「新しい生活様式」の反対を訴えた。

同年夏には「マスク必要なし」「ソーシャルディスタンス必要なし」などの条件を掲げた
「クラスターフェス」を東京・渋谷駅前で実施し、批判を集めた。

「世間の話題を引き、少しでも政治への世間の関心を高める」戦略は
N国の立花党首の戦略をまねていると思われます。

政見放送で下ネタを連呼した理由は
「政治家は綺麗ごとを言わないとなれないものになっているが、
大切なのは表面ではなく本質だ」ということを世間に訴えかけるためと主張しています。

後藤輝樹が選挙に出馬する理由

後藤輝樹さんが、なぜ選挙に出馬し続けるのか
なぜ、政治家になりたいのか?

非常に興味が沸いたので、YouTubeチャンネルの自信の言葉を
抜粋してみました。

けっして道楽で立候補している訳ではございません。

僕は金持ちでも無いですし、
知り合いに政治家がいる訳でもありません。

お金を貯め、生活を切り詰め、命を懸けて真剣にやっております。

ただただ日本を憂い、行動を起こさずにはいられず選挙に立候補しています。

平和な日本に暮らしていても、世の中おかしいなぁと思う事とか、
人それぞれ、色々あると思うんです。

日本経済の低迷、国の借金1000兆円、日本社会に漂う閉塞感

漠然とした不安、将来に希望が持てない。

なぜ、私達日本人は、
こうも生きづらいと感じるのか?

在日アメリカ軍は何か守ってくれたでしょうか

搾取されているのに、略奪されているのに、
ただただ我慢を強いられている。

だから日本人は生き苦しいんです

苦しいのに我慢してるから辛いんです。

俺は日本が大好きです。日本に感謝しています。

日本に生まれて良かったと、
これから先も永遠に思えるような国であってほしいです。

日本はどこが悪くて、どこが良かったのか?
ちゃんと勉強し、適切に対応できるようにしておく必要があります。

俺が日本のトップになったら、もう在日アメリカ軍にレイプなんかさせません。

日本が独立国だとするならば、
いいかげん、自立しないといけません。

ニッポン人の誇りを胸に、ニッポン人らしく、堂々と生きるべきなんです。
だから俺は立候補しています。

俺は日本を、まともな独立国家にします。

そのために皆さんに投票に行ってほしいです。

別に俺に入れなくてもいいです。

あなたが入れたいと思う人でいいです

投票に行って下さい。投票に行かなければ何も始まりません。

あなたが変えようと思えば、世の中は変えることができます。

その一つが選挙です。
投票しても何も変わらないかもしれない

でも、何もしなければ何も変わらない。

あなたが行動すれば、何かが変わる。

政治は政(まつりごと)。選挙はお祭り。

あなたが担ぎたい神輿を選べばいいんです。

俺はこの国を、日本を、世界一強く世界一優しく、世界一面白い国にします。

途中、少し省いた部分がありますが
後藤輝樹さんの考えに、賛同します。

生きづらい日本を変えるためには、選挙に行くことがとても大事です。

選挙に行っても何も変わらないから投票しない!
という世の中の雰囲気を変える為に頑張ってくれているのだと感じました。

後藤輝樹の職業

後藤輝樹さんの職業は
便利屋・革命家・政治団体代表・輝樹塾塾長・音楽家・YouTuberとありますが
主な収入は「革命.com」という会社を経営して得ているそうです。

革命.comの事業内容は

・各種広告代理店業務
・ポスター制作および印刷
・デザイン制作
・選挙コンサルタント、選挙プランナー
・カウンセリング、相談、占い

だそうです。

料金の相場は1時間2万円、もしくは1件2万円。

どれくらい稼いでいるのかは不明ですが
自身の顔をプリントしたシャツや、選挙ポスター柄のシャツなどを制作しています。

24歳のときに便利屋事業を始めたそうなので
この時に様々な技術を習得したのでは?

「革命.com」の業務内容を見ると
何でもやっている印象なので、便利屋に近いのではないかと思います。

個人献金はコチラで受けつけているようです。
https://gototeruki.web.fc2.com/etc/seijikenkin.html

ホームページなども全部自分で作っているのでは?

ネットビジネスにも詳しいようなので
アフィリエイトなどの収入もあるのではないかと思います。

後藤輝樹の年収

後藤輝樹さんの年収については、全く想像がつきません。

ただ、都道府県知事選挙の供託金の金額は300万円で
投票総数の10分の1を取れなければ、供託金は没収されます。

前回、2017年の千葉県知事選挙の投票率は31.18%でした。
それを考えると、今回は16万票ほどを獲得できないと
供託金は没収です。

おそらく、今回も供託金の没収は免れないと思います。

後藤輝樹さんはYouTubeによく食事の動画をあげているのですが
食費にはお金を掛けていないようです。

自身で話しているように
多くの収入を得ているわけではなく
日頃から節約して、資金を工面し選挙に出馬している可能性が高いでしょう。

後藤輝樹のやばい噂

後藤輝樹さんの言動がかなり目立っているので
収入源や実家のことなど、いろんなところで噂がささやかれています。

パトロンといわれるような金持がバックについているのでは?

実業家として成功していて、事業で高収入を得ている実業家なのでは?

実家がお金持ちなのでは?

実家がお金持ちなのか?
これについては、不明です。

後藤輝樹さんのオフィシャルサイトには幼い時の写真がありました。
母親と思われる人物とスイミングをしている画像でした。

スイミングはごく一般的な家庭の習い事といっていいような気がします。
とくに裕福というイメージではありませんね。

パトロン説については、イケメンなので噂が出ても仕方ないのかもしれません。

しかし、後藤輝樹さんのまっすぐな性格を考えると
誰かにお金を出して貰うことは、考えにくいと思います。

お金を提供して貰うと、どこかで迎合しないといけませんし
自分の意志を貫けなくなってしまいますからね…

整形疑惑もありますが。。
もしかしたらプチ整形くらいはしているかもしれませんね!

ただ、プチ整形に掛けるお金があるなら
選挙費用にするでしょうから、
整形ではなくメイクの可能性の方が高いですね!

事業が、どれくらい上手くいっているのか分かりませんが
「収入源は浅く広く沢山ある」と自信で語っていますから
実業家と言えば実業家ですね。

ネットの反応

女性の口コミ
女性の口コミ
自分に投票しなくてもいいから、投票に行くことを薦めるのは日本のことを本当に想っていなきゃできることではない。
男性の口コミ
男性の口コミ
この道化っぷりは天才だな
上手く政治に興味をもたせようとしてる
女性の口コミ
女性の口コミ
票は入って欲しいけど当選して欲しくない気もする、でも万が一当選したら一番まともな事をやってくれそうな人
男性の口コミ
男性の口コミ
この動画みて「おぉ… 凄い」って思う人の大半はまだ選挙権持ってないんだろうなぁ… 俺もそうだけどね。
18になって機会があればこの人に投票したいと思ってる

まとめ

後藤輝樹さんの言動については、賛否両論あるでしょう。
人それぞれ、考え方は違うのでそれでいいと思います。

自分に投票しなくていいから
とにかく選挙には行ってくれという後藤輝樹さんのコメントは素晴らしいと思っています。

最近、後藤輝樹さんのような
選挙を面白くして投票率を上げようと頑張ってくれる方が多く見受けられ
それは、日本の政治にとっていいことだと感じています。

誰もが、政治に関心を持ち
政治を語れるような日本になれば、確実に日本は変わりますし
もっと、みんな生きやすくなるのでは?

私は、後藤輝樹さんの選挙に対する姿勢や、日本に対する想いには賛同しますし
今後も、どんな活動をなさるのか楽しみですので
ずっと見ていきたいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。