こんにちは!たんぽぽです。
映画「新聞記者」が
第43回日本アカデミー大賞の最優秀作品賞を受賞し
話題になっています。
私もこの映画、気になっていたのですが
実は、まだみていません。
上映している映画館はあるのでしょうか?
無料で視聴できる方法も調べてみました。
今回の記事は
映画【新聞記者】を上映中の映画館は?無料視聴する方法まとめ!
という内容でまとめています。
映画【新聞記者】を上映中の映画館
『#新聞記者』を見た方は知っていることだが、本編中に「安倍首相」や、それを匂わせる名や「自民党」という名は一切出てこない。松坂桃李氏のスピーチにも出てこない。そのくらいの極度のプレッシャーの中でこの作品が作られ、公開された時代だったことを記憶しておこう。
pic.twitter.com/TZrH1yLPr7— ほうとうひろし 호토 히로시 Хироши Хото (@HiroshiHootoo) March 6, 2020
2020年3月6日に発表された日本アカデミー大賞。
「新聞記者」は最優秀作品賞を受賞!
最優秀主演男優賞は『新聞記者』の松坂桃李さんが受賞!
最優秀主演女優賞も『新聞記者』のシム・ウンギョンさんが受賞しました。
実は、この「新聞記者」という映画
本編中に「安倍首相」や、
それを匂わせる名や「自民党」という名は一切出てこないのですが
現在の安倍政権を批判していることは明らかです!
だから、安倍政権に忖度するテレビなどでは
ほとんどと言っていいほど
番宣が出来なかったんです。
それだけに、気になっていた人は多かったようです!
見ていない!
今から観たい!
という方の為に、
現在も上映している映画館があるのか
調べてみました。
「新聞記者」を上映中の映画館
東京都内では・・・
アップリンク渋谷
イオンシネマ板橋
CINEMA Chupki TABATA
イオンシネマ シアタス調布
イオンシネマ多摩センター
イオンシネマむさし村山
その他の都市では・・・
イオンシネマ旭川駅前(北海道)
シネマヴィレッジ8・イオン柏(青森)
イオンシネマ名取(宮城)
イオンシネマ港北ニュータウン(神奈川)
イオンシネマ浦和美園(埼玉)
イオンシネマ高崎(群馬)
高田世界館(新潟)
イオンシネマ松本(長野)
イオンシネマ豊田 KiTARA(愛知)
イオンシネマ各務原(岐阜)
イオンシネマ桑名(三重)
イオンシネマ津(三重)
イオンシネマ東員(三重)
シアターセブン(大阪)
イオンシネマ三田ウッディタウン(兵庫)
イオンシネマ高の原(京都)
京都みなみ会館(京都)
イオンシネマ広島西風新都(広島)
小倉昭和館(福岡)
イオンシネマ佐賀大和(佐賀)
イオンシネマ熊本(熊本)
ガーデンズシネマ(鹿児島)
イオンシネマがある都市では
まだ、上映中です!
上映スケジュールなどは
確認してみて下さい。
まだ、充分間に合いますよ!
DVDレンタル開始は?
映画「新聞記者」のDVD発売は
2019年11月22日でした。
同じく2019年11月22日にレンタル開始になっているようです!
※TSUTAYA(ツタヤ)やGEO(ゲオ)でのレンタルを参考にしています。
無料視聴する方法
Amazon ¥400
#新聞記者#映画#最優秀作品賞 pic.twitter.com/PXjgLCnuc5
— 村田千沙 (@chisa_murata) March 6, 2020
すぐに視聴したい方は動画配信がおすすめです!
「新聞記者」は現在U-NEXTで配信されています。
U-NEXTは31日間の無料トライアル(無料期間)があるのでとってもお得!
「新聞記者」動画配信状況
映画「新聞記者」のフル動画無料で視聴する方法について紹介します。
以下の3つの動画配信サービスを視聴することができます。
・U-NEXT
・FOD
・music.jp
無料トライアル期間を利用すれば、実質無料で利用できます。
映画「新聞記者」の真相
こいつら、国民バカにしてんだろ。
東京新聞・望月記者が質問する前に上村報道室長と菅が会見を打ち切る。
幹事社・安倍記者「昨日も手を挙げていたので2問を」
ごり押しされ幹事社もそれを了承。
政府として国民に丁寧に答えろ。
ショボいんだよ安倍も菅も、記者クラブもね。pic.twitter.com/GN9Af8nEaI https://t.co/agEYNgCT7Y— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) March 2, 2020
この映画「新聞記者」は
東京新聞記者・望月衣塑子さんの著書が原案になっています。
望月衣塑子さんは
御用記者クラブと現政権との癒着ぶりを問題視しています。
記者と政権が癒着すると
情報が捻じ曲げられ、
政府のいいように情報統制が行われてしまいます。
第二次世界大戦はそうやって始まったんです!!
だから!ジャーナリストは
その使命を忘れてはいけないんです!
監督は・・・
『デイアンドナイト』の藤井道人監督。
権力と対峙する報道メディアの姿を描いていて
真実に迫ろうともがく若き新聞記者をシム・ウンギョンさんが
「闇」の存在に気付き、選択を迫られるエリート官僚を
松坂桃李さんが演じています。
この映画に出演するということは
俳優陣にとって
並々ならぬ決断と覚悟が必要だったと思います。
現在の日本の政治の状況を考えれば
かなりの圧力があったのも容易に想像出来ます!
しかし、松坂桃李さん初め、
俳優陣は大きな危機感を感じながらも
この映画には、それだけの価値があると
出演を決意したのだと思います。
出演している俳優陣の顔ぶれを見れば
判断出来ると思いますが
大御所の俳優さんは出演していませんよね!?
反対に、現在公開されている
映画『Fukushima 50』には
有名な俳優陣が多く出演していて
おまけに、明らかな自民党政権への忖度があると
言われています。
おそらく、当時の福島・原発の実情が
捻じ曲げられて作られているのでは?
私は、まだ見ていないので
あくまでも、個人的な意見ですが…
この映画を見ると
間違った認識を持ちそうなので
お金を払って見るべきではないと感じています。
現在の日本では
安倍政権の批判を行えば
テレビにも出演出来なくなる!
仕事がなくなる可能性もあるわけです。
それでも、役者魂を貫き
最優秀主演男優賞まで受賞した
松坂桃李さんに頭が下がります。
もちろん藤井道人監督と
日本アカデミー大賞にも賞賛の声が上がっています。
最優秀主演男優賞を頂きました。
シムウンギョンさんも最優秀を受賞し、最優秀作品賞を「新聞記者」が受賞することができました。
決して大きな作品ではないこの作品がここまでこれたのは、公開時に観て下さり広げてくれた皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/CZmpiIQQmU— 松坂桃李 (@MToriofficial) March 6, 2020
官僚も、大臣も安倍総理に忖度し
当たり前の議会運営や行政活動が行われていない中
多くの国民が安倍内閣に不信や不安や怒りを抱えているのは
隠しようのない事実です。
もう、いい加減
大きな力に忖度するのは止めませんか?
自分たちの幸せが
足元から揺らいでいることに
早く気づいてください!
この映画「新聞記者」を見れば
現在の日本社会の恐ろしさが分かると思います。
ネットの評価
- 受賞おめでとうございます
ホント、決して大がかりな作品ではありませんでしたが、
自分で考えることの大切さを教えてくれるすばらしい作品でした- 桃李くん、受賞おめでとうございます!『
新聞記者』2回劇場で観ました。
出演するのに勇気がいったと思います。
とても素晴らしい演技でした。
好きを超えて尊敬しています- 政権に忖度しない
選考が素晴らしい- 今 この時だからこそ.,
この様な映画が 受賞した事に大きな 意味があるかと思います.,
桃李さん含め 素晴らしい作品を 提供してくださり
心から感謝してます., おめでとうございます
映画「新聞記者」の公式アカウントがロックされています…⁇
何があったのですか?@twitterJP pic.twitter.com/wh6GYhA1m3— ヤ チ ✨社 会 的 距 離 実 践 中 (@yachidawn) March 6, 2020
【Twitterクソ伝説】#日本アカデミー賞 を獲った次の日にロックされる#新聞記者 pic.twitter.com/5K8b7YY7qc
— Ryo@進化形ミライRTしすぎてツイート制限かかった人 (@Ryo_koumei_m) March 6, 2020
一時的にではありますが
「新聞記者」の公式アカウントがロックされたようです。
このことで
以前から、安倍政権への忖度が問題視されていた
日本Twitter社の道義的責任が問われています。
- やったー!
日本の映画人の気骨に感動しました。
表現の自由を守れの誇りをもっと見せてくれ!- すべての映画人バンザイ!!
望月氏と気骨ある新聞記者逹バンザイ!!- トリプル受賞おめでとうございます
本当に感動しました!
3回の受賞発表ごとに涙がこぼれました(;o;)
これまでの人生で1番衝撃を受け、
自分の考えを変えさせてくれた作品です。
自分の目で自分の判断で意思を持ち続けます
勇気を出して届けてくださったことに感謝致します- おめでとうございます
この作品が選ばれた意味…
松坂桃李さんの覚悟…
報われて良かったと心底思いました。
本当におめでとうございます- 新聞記者強すぎですわ
映画業界ひっくり返りましたね
素晴らしい作品はやはり素晴らしいって事ですよね- おめでとうございます。
この映画が地上波で最も流れた日でしたね。
こんなに素晴らしい作品なのに番宣、全く無し、
出演者は出演して大丈夫か?と迄心配されていました。
勇気を持って届けて下さり有難うございます。
映画は腐ってなかった。
良いものは良いと言える世界でした。素晴らしいです。- おめでとうございます
映画、本当に素晴らしく、
今の日本に最も必要だと思う映画を届けていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、新聞記者がトリプル受賞した日本映画界を誇りに思います。
もらい泣きです。感涙。- #日本映画界 だけは #安倍政権のポチ ではなく
#忖度 等微塵もなく腐ってなかった!
未だ、日本も捨てたもんじゃないと思う!
日本映画界に絶対に引けない高潔なプライドを感じた!
一筋の光明が射した!日本映画界に感謝!乾杯!- 映画新聞記者の皆様、
本当に苦労が多かったと思います。
宣伝も出来ない中、
わたし達がみられるところまで作り上げて下さった事に
感謝の気持ちでいっぱいです‼︎- おめでとうございます。本当に素晴らしい映画でした。
1人でも多くの人に観て貰いたいです。
政府への忖度で、番宣も出来なかったのに、
いい作品は評価されるのですね。
日テレには、地上波で放送したら、見直します。
安部総理に最も観て欲しいです。- トリプル受賞、本当におめでとうございます!!
皆様の思いが届いたんだと思います
私はここまで深く考え込む映画は初めてでしたし、
世の中の見方が変わりました。
その映画が評価され、本当に嬉しいです。
これからも沢山の方々に観ていただきたいと心から思いました。
桃李くんシムさんおめでとう!!- おめでとうございます
これを期にもっと多くの方にこの映画が知ってもらえたらいいですね。
多くの映画館でも再上映なんてあればいいのに
あのとき規制もあり上映も限られてました。
番宣もなく。
回りの人に勧めましたが近くでの上映がなく歯がゆかったことを思いだしました。嬉しい。- O(≧∇≦)O 授賞式リアルタイムで見てました!!
諦めモードで見てましたが…
忖度なしの審査の結果に感動!!
やはり今の日本の政治に国民は不信感しか無いと言う表れ政権への表明だと思いました!!
国民のみなさん!
とくに若い世代のみなさん!
声を上げる事は
決して無駄ではありません。。
今は、自分で情報を得たいと思えば
沢山の情報を得ることが出来ます。
テレビの情報だけを鵜呑みにせず
自分で情報を集め
自分の頭でしっかり考え
自分の想いを伝えましょう!
その手段は無数にあります。
大きな力に流されるのは楽だけど
決して、幸せなことではありません。
そして。。
本当にごめんなさい!
テレビの情報だけを真実だと思い込んでいた
私を始め、多くの情報貧困中年層が
こんな社会とこんな政治を作ってしまったこと
心から反省してます。
こちらの記事も読まれています。
まとめ
今回の記事は
映画【新聞記者】を上映中の映画館は?無料視聴する方法まとめ!
という内容でまとめました。
大切な子供や孫の為にも
大好きな日本のためにも
大きな力を恐れずに
おばさんはおばさんなりに
自分の思ったことを発信していきたいと思っています。
最後までご覧頂きありがとうございました。