アーティスト

福山雅治ライブ2020横浜はコロナで中止?延期(振替公演)や払い戻しも

こんにちは!たんぽぽです。

コロナウイルスの影響が
いろんな所に広がっていますね!

感染者は日本全域に拡大し
亡くなる方もでています。

大勢が集まるイベントは
次々に中止になっていますし
出来るだけ混み合う場所には出掛けたくないのが
本音なのですが・・・

3月開催予定の
福山雅治さんのデビュー30周年ライブはどうなるのでしょうか?

気になったので調べてみました。

福山雅治ライブ2020横浜はコロナで中止?延期(振替公演)や払い戻しも
という内容でまとめています。

福山雅治ライブ2020横浜はコロナで中止?

2020年2月20日福山雅治さんの公式ファンクラブサイトで
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』の開催を
検討中であることが発表されました。

いつも福山雅治を応援していただきありがとうございます。
来たる2020年3月19日(木)・21日(土)・22日(日)に横浜アリーナにて開催を予定しておりますFUKUYAMA MASAHARU 30th ANNIVERSARY KICK-OFF LIVE 三十祭!!『序』につきまして、開催の可否を検討中であることをご来場予定のファンの皆さまと共有させていただきます。

現在、アジアを中心に世界中に感染が拡大している新型コロナウイルスの発生に伴い、当ライブ開催の可否を慎重に検討・協議させていただいております。

当日、ライブ会場にご来場を予定している皆さまの安心と安全を第一に考慮いたしました上での判断を、近く発表させていただきます。

オフィシャルサイトにて開催の有無をご案内させていただきますので、今しばらくお待ちください。

何卒ご理解・ご協力、賜りますようお願い申し上げます。

事態の沈静化、ファンの皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

福山雅治スタッフ一同

ライブ開催が検討中であることから
チケットのマッチングシステムも、
ライブビューイングのチケット販売も見合わせとなっています。

おそらく、2月中は感染の様子を見て
3月の初めには、正式な発表が行われると思います。

参戦予定の方にとっては
新幹線や航空チケット・ホテルのキャンセルなど
早めに決断して貰えると助かりますよね!

せっかくの30周年ライブで
ファンとしては・・・
この日をずっと楽しみに待っていたわけで
中止なんてショック!!

しかし。。
この現状で。。

しかも、神奈川県。。
それも横浜アリーナ。。

何しろ…17000人が集まるんですから
正直、怖いですよね…

他のアーティストのライブの実施状況を調べてみると…

https://twitter.com/amii_ozaki/status/1231024778376466432?s=20

3月4日、5日にパシフィコ横浜で予定されていた
杏里さんのライブは中止になったようです!

同じく3月4日、5日に横浜アリーナで開催予定の
星野源さんのライブの開催はまだ未定!

2020年2月24日 横浜アリーナで開催される
フレデリックのライブは開催されています。

横浜アリーナで開催されるライブについては

2020.02.28~29 L’Arc~en~Ciel

12020.03.01 BAD HOP

2020.03.04~05 星野源

2020.03.07 Red Velvet

どれも、中止の発表はないので
予定通り開催される模様ですね!

もしかしたら、横浜アリーナは
キャンセル料金が高いのでしょうか?

ライブを中止すると
かなりの損害が発生するようなので
開催側としたら、出来れば中止にはしたくない。。

という気持ちはよく分かります。

ただ。。
ましゃのライブって
意外と年齢層が高いんですよね~

スタッフが悩んでいるのも
そのあたりなのでは?

開催か?中止か?
発表があり次第、追記したいと思います。

追記

2020年2月26日横浜アリーナのライブ中止が
発表されました。

今回の対応、早かったですね!
さすがです。

大変な損害が発生していると思いますが
ましゃのデビュー30周年である
3月21日には何かイベントを準備してくれているようです!

その企画の発表を待ちたいと思います。
チケットの払い戻しについては
以下に記載します。

【公演チケットの払い戻しについて】
当ライブのチケットをお持ちの皆様におきまして、近日中に払い戻し方法等のご案内をさせていただく予定です。
詳細は決まり次第、オフィシャルサイトにてご案内させていただきますので今しばらくお待ちください。

【ライブ・ビューイングに関して】
当公演の中止に伴い、ライブ・ビューイングの開催はございません。
ご了承賜りますようお願い申し上げます。

【『福山☆夏の大創業祭2020 稲佐山』チケット先行受付期間について】
三十祭!!『序』の開催中止に伴う、皆様のご都合への影響を考慮させていただきまして、2020年2月27日(木)12:00より開始予定の『福山☆夏の大創業祭2020 稲佐山』BROS.、BROS.+のチケット先行受付のエントリー期間を延長させていただきます。
9月末の本公演開催時には、新型コロナウイルスが沈静化し、皆様と安心かつ安全にライブが開催できることを心より願っております。

【エントリー期間】
変更前:2020年2月27日(木)12:00~3月3日(火)18:00
変更後:2020年2月27日(木)12:00~3月10日(火)18:00

【当落確認・入金期間】
変更前:2020年3月12日(木)15:00~3月17日(火)23:59
変更後:2020年3月19日(木)15:00~3月24日(火)23:59

9月の稲佐山ライブのチケット受付期間が延長されました。

ネットの反応

参戦を予定しているファンの反応は
どうなのでしょうか?

調べてみました。

https://twitter.com/fm26ar4/status/1231163922599706624?s=20

https://twitter.com/sanafranc/status/1230070273728139264?s=20

https://twitter.com/mayutan2424/status/1229334002487578624?s=20

  • ましゃがどんな結論を選んでも、
    それはファンを思っての答えだと信じているから、
    私はそれを真意に受け止めます
    悩んだ末の決断、BROS.なら分かってくれます
  • ましゃ、苦渋の選択になりますね…
    でも、今のままでは
    ライブから発症者が出てしまったら
    ましゃが叩かれる時代です…
    残念な報告になったとしても
    真のましゃファンなら納得してくれるとおもいます…
    ましゃもスタッフさんも気をつけて下さいね!!
  • 早めに知らせてくれる事 共有してくれる事が
    「30th」スタートである「30祭 序 」のロゴに込められた
    「BROS.と心で繋がって」の福山君の想いそのものだと想えて嬉しい♡
    難しい判断をしないといけないので大変だけど
    BROS.はどの判断をしても福山君達の想いを
    キチンと受け止められると想う
  • 今の状況で開催したら
    『福山のライブでコロナ感染拡大』と言われるのはまちがない。
    生きていればまたライブ行けるけど、
    開催して死んだら元も子もない❗
    集団感染しに行くようなもの(;´д`)
  • お知らせありがとうございます
    決定事項が全てです!
    BROS.はどちらでも大丈夫です!
    ただ 我がままですが
    お願いがあります
    遠征組は
    ホテル及び交通費を
    旅行会社で予約をしている人が
    多々おります
    私の場合 3月1日より
    キャンセル料が発生します
    出来れば 早めに決定を
    お願いします

https://twitter.com/kai_tubasaarumo/status/1230800589900017664?s=20

さすが!!
ましゃのファン!!

コメント見てて、泣きそうになりました。。

なんて、あったかい。。
めちゃくちゃ優しい。。

そうなんです!
もし、ライブを強行して
感染者が出たら。。

叩かれるのは、ましゃなんです!!

この時期にライブやるのが非常識!!
なんて、言われるのは目に見えてる。。

私も、ましゃが大好きなので
ましゃが叩かれたり、感染したり…だけは
絶対に避けたい。。

今回のことで
福山雅治さんと
ファン、BROSの皆さんがますます大好きになりました!

延期で振替公演の可能性は?

50歳誕生日の横浜アリーナ。。
はじまりの歌。。
良かったなぁ~

30周年のスタートなので開催して欲しい気持ちもありますが。。

もし、中止の場合は延期、振り替え公演は無理なのでしょうか?

2020年~2021年は全国ライブが予定されています。
稲佐山のライブもあります。

横浜アリーナの公演の予定や、
スケジュールを考えると
延期や振り替え公演は厳しいでしょうね。。

ましゃのライブが中止になった経験はありませんが
私は、他のアーティストのライブが
当日に急遽、中止になった経験があります。

その際は、当日の発表だったので
グッズの販売だけはありました。

ホテルも予約していましたし
もう出発していたので
とりあえず、グッズだけは購入しました。

今回は、どうなのでしょう?

もし中止になっても
グッズだけは欲しいというファンもいるようなのですが。。

やはり、グッズを販売する側のスタッフの感染も
考慮する必要があるので
これも、厳しいのでは?
と思います。

払い戻しの方法

ライブが中止になった場合の払い戻しの方法についてですが
私が前回経験したところでは
カードでの支払いでしたので
手続きはとくに必要なく
そのまま、返金されました。

ただ、購入方法や、支払い方法によって
払い戻しの方法も違ってきます。

払い戻しの受付期間もありますので
必ずサイトなどで確認してください。

払い戻しの方法など
発表されましたら
また、更新したいと思います。

こちらの記事も読まれています。

まとめ

今回はコロナウイルスの感染拡大で
中止が検討されている
福山雅治さんの30周年横浜アリーナのライブに注目して

「福山雅治ライブ2020横浜はコロナで中止?延期(振替公演)や払い戻しも」
という内容でまとめました。

出来れば、2月いっぱいには決断して
お知らせして欲しいところですが・・・
それまでは、祈りながら待ちましょう!

そして。。
ましゃと、スタッフの皆さんの決断を
BROSの皆さんなら真摯に受け入れて下さると
信じます!

最後までご覧頂きありがとうございました。