ニュース

上久保靖彦教授の経歴は?コロナ集団免疫獲得説を信じていいの?

こんにちは!たんぽぽです。

2020年8月23日放送の【ビートたけしのTVタックル】に
上久保靖彦教授が出演し
新型コロナウイルスについての持論を展開しました。

ネット上では賛否両論分かれているようですが…

「日本人はコロナウイルスに対する免疫を持っていた」
という説は本当なのでしょうか?

不安ですよね!?

この説を信じてもいいのか?
上久保靖彦教授ってどんな人なのか?

調べてみました。

今回の記事は…

上久保靖彦教授の経歴は?コロナ集団免疫獲得説を信じていいの?
という内容でまとめています。

上久保靖彦教授の経歴

上久保靖彦教授の経歴は?コロナ集団免疫獲得説を信じていいの?

医師でもあり研究者でもある上久保靖彦気教授。

2020年7月27日に
奥村康(おくむらこう)順天堂大学医学部免疫学特任教授(医学博士)と
上久保靖彦(かみくぼやすひこ)京都大学特定教授が、
新型コロナウイルスに対する緊急記者会見を行いました。

そこで、コロナに関する新発見を発表!

「コロナの第二波はこない」
「三密OK!コロナ対策は無用」

と、主張し注目されました。

そして、今回は「テレビタックル」で持論を展開…

どこまで、信じていいものか…
悩んでいる人も多いと思います。

京都大学・上久保靖彦教授とはいったい何者なのでしょうか?

上久保靖彦教授の経歴をご紹介!

1986年 高槻高等学校(大阪府高槻市)卒業
1996年 兵庫医科大学医学部卒業

京都大学医学部附属病院の研修医
兵庫県立尼崎病院(現・兵庫県立尼崎総合医療センター)血液内科専攻医を経て、

1999年 京都大学大学院医学研究科に進学

2003年3月 血液・腫瘍内科学専攻を修了し、
2004年4月から5年間、米国立衛生研究所(米国立ヒトゲノム研究所)の博士研究員

2010年3月~東京大学医学部附属病院無菌治療部
東京大学大学院医学研究科血液
腫瘍内科学第6研究室(血液研究室)の室長

2012年7月~大阪大学大学院医学系研究科遺伝子治療学講座の助教などを経て、

2013年12月~京都大学大学院医学研究科
人間健康科学系専攻検査技術科学コース
准教授・癌創薬イノベーション研究室の室長

2018年12月~特定教授

2020年3月まで、京都大学医学部附属病院血液内科外来非常勤担当

研究関連・受賞歴

2009年:NIH FARE award受賞

2011年:「日本白血病研究基金」の研究賞を受賞

2018年:第一回兵庫医科大学緑樹会学術奨励賞受賞

2019年:日本白血病研究基金 令和元年度研究賞受賞

京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授も注目の人物

ノーベル賞受賞者の山中教授は
日本の新型コロナウイルス感染拡大が
欧米に比べて緩やかな理由があるはずだと言っています。

それを仮に「ファクターX」と呼んでますが…

上久保靖彦教授の研究成果を
その候補の1つに挙げています。

ノーベル賞受賞者である京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は、日本の新型コロナウイルス感染拡大が欧米に比べて緩やかな理由があるはずだとして、それを仮に「ファクターX」と呼んでいる。山中氏がその候補の1つとして言及したのが、京都大学大学院の上久保靖彦特定教授と吉備国際大学の高橋淳教授の研究成果だ。ウイルスには最低でも3つの型があり、それぞれの特性や感染経路によって国ごとの感染者数や致死率の違いを説明しようという「新説」だ。実は、この新説はすさまじい政治的破壊力を秘めている。

(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)

経歴を見る限り
とても優秀な医師であり研究者であることは理解できるのですが。。

専門は…血液・腫瘍内科?

感染症の専門ではありませんよね?

実際に臨床医として
医療の現場でコロナ感染者の治療にも携わっていませんよね?

経歴は立派ですが。。

そういう方の説を
全て鵜呑みにしていいのか?

という点では不安を感じてしまいます。

仮に・・・

上久保靖彦教授の説が正しいということになると
今まで、私たちは何の為に頑張ってきたんでしょうか?

というか…

その親切を信じるなら
何も対策をしなくていい!?

ということで…

こんなに良いことはありませんよね?

でも・・・

もし違っていたら!?

コロナに感染してしまって
あとで後悔しても遅いですよね?

やはり、不安はぬぐえません。

耳鳴り・めまいに効く漢方薬【静命漢方堂】

上久保靖彦教授のコロナ集団免疫獲得説を信じていいのか

上久保靖彦教授の経歴は?コロナ集団免疫獲得説を信じていいの?

では…

上久保靖彦教授のコロナ集団免疫獲得説とは
どういう説なのでしょうか?

上久保靖彦教授の【新発見】20項目

1:2019年12月に中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスには
「S型」「K型」「G型」の最低3つの型がある。

2:最初に日本に到来したS型(Sakigake)は、無症候性の多い弱毒ウイルス
インフルエンザに対する干渉は弱い。
2019年12月23日にインフルエンザ流行曲線にわずかな偏向を残したにとどまった。

3:S型から変異したK型(Kakeru)は、無症候性~軽症のウイルス
中国で蔓延し、日本に到来して
インフルエンザ流行曲線が大きく欠ける結果を20年1月13日に起こした。

4:ウイルスは武漢で変異して重度の肺炎を起こす武漢G型(typeG、Global)となった。
そのため1月23日に武漢は閉鎖された。

5:中国・上海で変異したG型(欧米G型)は、まずイタリアに広がり、
その後欧州全体と米国で大流行した
G型は日本にも到来したが、死亡者数が欧米諸国より2桁少ないレベルにとどまった。

6:G型ウイルスによる日本の死亡者数が
欧米と比べて少なかったのは
日本政府が3月9日まで入国制限を厳しく設定しなかったから。

2019年11月から2020年2月28日までの間
中国から日本への入国人数は、184万人と推定されている。
武漢閉鎖のアナウンスがなされる直前に500万人もが流出し、
武漢から成田への直通便で9000人が日本に入国した。
その結果、S型とK型の日本への流入・蔓延が続いていた。

7:S型とK型の日本への流入・蔓延が続いて
日本人の間にS型・K型の集団免疫が成立した。

8:K型の侵入に対して体内のTリンパ球が反応し獲得する
「細胞性免疫」がG型への罹患を防いだので日本人の死亡者が少なかった。

9:日本と同じく中国人の大量流入があった
韓国や台湾、香港、シンガポールなどでも
同様の集団免疫獲得があり、死亡者が少なかった。

10:米国やイタリアなど欧米諸国はウイルスを水際で防ごうと
2月1日より中国からの渡航を全面的に禁止したために
K型の流入は大きく制限された。

11:欧米でもS型はすでにかなり蔓延していたが、
S型の「細胞性免疫」は、G型の感染を予防する能力に乏しかった。

12:G型に感染した際に致死率を上げるのは
S型に感染した履歴であることを明らかにした。

13:「S型への抗体によるADE」と
「K型への細胞性免疫による感染予防が起こらなかったこと」
この組み合わせによって、
欧米諸国ではG型感染の重症化が起こり、致死率が上がった。

14:K型への細胞性免疫が成立した場合、
後に続くG型ウイルスの感染が予防される。

15:G型に対する抗体の有無を検査する際に、
K型への細胞性免疫獲得の有無を検証しなければならないことを示唆している。
しかし現在は細胞性免疫が獲得されているかどうかの検証がなされていない。

16:免疫を維持するためには、
適度にウイルスに曝露して免疫を維持する
「ブースター効果」(追加免疫効果)が必要であることを明らかにした。

17:新型コロナ対策として「ロックダウン(都市封鎖)」は効果がない。

18:「中国からの入国制限」をしなかったことが、
日本人のK型の集団免疫獲得につながり、
G型の感染拡大、重症者・死亡者の増加を防いだ。

19:「PCR検査を拡充せよ」との主張が間違っていることを立証した。

20:「三密(密閉、密集、密接)の回避」「人の接触を8割減らす」は
新型コロナウイルスの重傷者・死亡者の抑制とは関係がないことを明らかにした。

S型、K型、G型の特徴まとめ

1:S型感染により不完全抗体が生成される
2:S型のみの免疫ではG型感染でADEが起こり、致死率が上がる
3:K型感染により抗体は産生されず、細胞性免疫が誘導される
4:K型の免疫があるとG型に対して感染防御が成立

日本や韓国、台湾など東南アジア諸国は
欧米との比較して、コロナ死亡者がで少ない…

確かに、そこはなんとなく分かる気がします。

ただ…

問題なのは
上久保教授が、これらについて感染実験を行い、
確認しているわけではないということです。

計算の結果に基づいて
このような性質を持つだろう・・・と推測しているだけなんです!

上久保教授はなぜ
感染実験を行い、確認を行わないのでしょうか?

確認を行っていないということは
あくまでも、仮設ということではないのですか?

上久保教授はテレビでも
堂々とこの説について語っているのですが…

もしも、この仮説が間違っていたとしたら…

責任は取れるのでしょうか?

それから、もうひとつ

どうしても気になってしまうのですが…

一緒に記者会見を行った
奥村康教授は、順天堂大学の医学部免疫学特任教授なので
感染症の専門家であることは分かります。

でも…
上久保靖彦教授は?

感染症の専門家ではありませんよね?

そこの部分がどうしても気になります。

おまけに…

上久保教授は、この説を元に

「緊急事態宣言は必要無かった」
「集団免疫を獲得しているので3密回避不要、マスク不要」
「ブースター効果を得るために再感染すべき」と主張しています。

再感染すべき!?

とても、危険だと感じませんか?

それに…

3密や換気などは、根拠のない非科学的な対応とも言っています。

それって非科学的なんですか?

感染症の専門家が言ってませんでしたっけ?

もう、訳が分からなくなってきました。。

ここにきて、もうひとつ不安に感じることが…

安倍総理と仲がいいという噂です。

上久保教授は6月に安倍総理と直接会って
持論をじっくり説明したのだとか…

これ聞いて、率直に思ったのは

安倍総理と仲が良いってことは
政府の対策を擁護してる…

可能性はないですか?

上久保教授の説によると…

初期段階で中国からの入国を制限しなかったことで
集団免疫を獲得できたという考えのようですが…

これって、政府の初期対応に批判が集まってたから
この批判を交わすのが目的なんじゃないの?

日本人が集団免疫を獲得しているなら
自粛の必要もないわけですし
経済は早く回復するでしょう…

ここが、本当の目的なの?

と、ちょっと疑ってしまいました。

私の考え方がひねくれているんでしょうか?

3密や換気が
根拠のなく非科学的と仰るなら

ぜひ、実験を行い
科学的な方法で証明して欲しいと思うのですが…

あなたは、どう思いますか?

耳鳴り・めまいに効く漢方薬【静命漢方堂】

上久保教授にの新説に対する評価

私はこの集団免疫獲得説に納得がいかなかったので
視聴者はどんな風に感じたのかも調べてみました。

テレビタックルの視聴者のコメントを集めています。

参考にしてください!

https://twitter.com/PappyPico/status/1297383482889367552?s=20

京大の上久保教授
「すでに日本は(S型K型による)集団免疫を獲得している」説
集団免疫=抗体+免疫細胞とのこと。
だから基礎疾患ある人以外は重症化しないのだという。
しかし、番組内で何も根拠が示されなかった。
もし根拠があったとしても集団免疫の持続性が問題。
倉持先生は反論
こちらの動画で上久保教授が集団免疫獲得の根拠を示されていました。
少し長いですが興味深くて全部拝見しました。
ファクターXの解明のために検証する価値はあるかもしれないです。

せめて上久保教授にインフルエンザとコロナの相関関係くらい説明して欲しかった!
何のために呼んだのだろう!
不信感が募る

いくらタックルさせたいからって
木村もりよさんを出し続け、
今日は上久保という京大教授が出て来て
「日本人は免疫できてるからソーディスもマスクもいらない」って
現場で患者を診てる倉持先生の前でよく言えますよね。
これ、木村さんと上久保さんてどこまで責任持つ覚悟あるんだろう。

テレビ朝日 は、上久保教授の発言に責任が持てるのだろうか🤔
日本人全員に、コロナの集団免疫ができてるって言ったぞ。
マスクもしないで大丈夫だと言ったぞ。
高齢者もいつもの生活に戻っていいって言ったぞー

今 #tvタックル 見てるけど。
京都大学上久保って教授が日本人はコロナの免疫もってるから
マスクも自粛も必要ないと言ってたけどさ。。。
日本人が3つ全ての型のウイルス免疫持っているなら
なぜ未だにクラスターが起きているんだろうか?←
それに悪化しにくいとか言ってたけど、死者が増えてますよ。

京大の上久保特定教授は責任をとれるんかい?
こんな人が感染源ちゃうんかい?
ってか、そんなに自信があるなら、
コロナ患者がいる病室でマスク無しで介護してやれよ!
医療従事者のかわりをしてやれww
それはできません、かい?ww
TVでこんな断言する発言はヤバイやろ…

#TVタックル 上久保がいる。
数字データがなく仮定の話。
京大教授らしいけど
マスクせずに部活していた京都の中学校でクラスターが起きてたぞ。
3密を意識しなくていいの極端な発言。
重症者・死亡者が少ないからいいというわけではない。
コロナにかかって苦しかいという声や後遺症も問題なのに。無責任

TVタックル見てる
日本はもう抗体があるため対策の必要はない。と言う教授が出てる。
今のままでは机上の空論なので、
一定数ランダムに抗体検査し、
防止として機能する率を越えていれば三密を解除する。
現段階での持論をテレビ放映するのは危険。
ちなみに東京都はピークを過ぎたと発表してます。

テレ朝に京都大学の上久保教授が出演している!
この人の説言うこと聞けば絶対良い方向に行くと思う。
上久保教授のYouTube見たらきっと納得できるよ

TVタックルに、
上久保靖彦教授が
今、出演されています。
日本人の洗脳を解いて下さい。
新型コロナウイルスは
恐くない。

教授ならテレビじゃなくて
論文出せばいい

TVタックルってなんでこういうエキセントリックな説唱える人呼んじゃうんだろ?
上久保京大大学院特定教授がコロナの集団免疫論を共同研究してたのが吉備国際大の教授達。
で、吉備国際大といえば創設者は加計勉氏で加計孝太郎氏の父親ですよ

上久保教授、そこまで言うなら根拠となるデータを出せよ。
あんたがいう集団免疫獲得論が本当ならしかるべきところに論文出せよ。
それが信憑性があれば今頃あんたはYouTubeなんかでちまちまやってないし。

上久保 靖彦教授、日本人が集団免疫持ってるって?????
じゃあ、まずご自分が自身の身を持って示してほしいな。
コロナの患者さんの治療を防護服着ないでお世話するとか。

京大の上久保教授が
日本人はコロナの集団免疫が
できていると。
それが本当なら今までの自粛、
今だ続いている大学生の自粛は
無意味ということ?
恐怖を煽るマスコミに踊らされ
貴重な学生生活を失ったってこと?
是非とも京大からキャンパス
全面解除してください。

#TVタックル で上久保教授がすでに去年からあるコロナウィルスは
弱毒に変異し日本に入ってきてる、
集団免疫はついてるからマスクする必要はない。
高齢者も今は普段の生活してて問題ない

倉持医師 今臨床現場でも患者さんが沢山いて、
高齢者も死者が1000人越えてる現状でそれを今言うのは適切かと

抗体免疫が半年で消えるかもしれないのに、バンバン生活して感染しなさいって…
根拠なしの発言は困るよ。

それぞれの考え方や、立場で
意見も違うのは当たり前ですが…

もう少し、検証が必要ではないでしょうか?

耳鳴り・めまいに効く漢方薬【静命漢方堂】

まとめ

今回はコロナに関する新説で
注目を浴びている上久保教授の経歴や
上久保教授の集団免疫獲得説について調べてみました。

私は感染症に詳しいわけでもありませんし
感染した経験もありません。

個人的に
上久保教授を存じ上げているわけでもありません。

なので…

あくまでも
コロナという感染症にどう対応していけばいいのか
毎日、不安を感じている一般庶民として

この新説に納得できるのか?

信じてもいいのか?

と考えてみたときに
シンプルに全て信じることは出来ないと思いました。

そうであればいいな!
とは思います。

あとは、自分がどう考えて
どんな行動を取るのか…

それぞれが自分の頭で
しっかり考えなければいけないことのような気がします。

こんなに、好きなことが
自由に出来ないのは
50年以上生きてきて初めてで
ストレスが多すぎて…

もう息が詰まりそうですが…

何年か後になって
あの時は大変だったけど
いい経験になったね~
って思いたいですね!

1日も早くそういう日がきますように…

最後までご覧頂きありがとうございました。