健康

新型コロナいつ終息?パンデミック対策と備蓄品リストも!

こんにちは!たんぽぽです。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響は
いよいよ経済にまで波及してきています。

日本の危機管理の甘さが露呈し
東京オリンピックの開催も危ぶまれている状況です。

この新型コロナウイルスは
いつ終息するのでしょうか?

パンデミックの可能性は?

心配と不安ばかりが溢れていますが
日本政府は全く当てにならないので
自分の身も、家族の身も
自分で守らなくてはなりません。

パンデミックに備えて
家庭や個人で出来る対策と備蓄品のリストを調べてみました。

今回の記事は
新型コロナいつ終息?パンデミック対策と備蓄品リストも!
という内容でまとめています。

新型コロナいつ終息?

世界保健機関(WHO)は2月28日、
新型コロナウイルスが世界規模で大流行する危険度を、
最高レベルの「非常に高い」に引き上げました。

流行は、インフルエンザのように
春になれば終息するのでしょうか?

夏になれば流行も収まるだろうという推測もあるようですが
まだ、なんとも言えないというのが
専門家の考えのようです。

日本政府は、ここ1,2週間が瀬戸際と言って
感染の防止に努めてはいますが。。
国内も海外も感染がおさまる様子は見えません。

これまでの政府の対応を見ていても
後手後手に回っていて
危機管理能力があるとは
お世辞にも言えません。

今後、もっと感染が拡大して
パンデミックになるような気がするのですが。。

もし、感染が止まらなかった場合
日本はどうなるのでしょうか?

パンデミック対策

日本は既にパンデミック状態にあると思っていますが
PRC検査の件数が少なく、
きちんとした感染者数の把握が出来ていないのが実情です。

近く、保険適用となり
民間の検査会社でも検査ができるようになるということですが
出来るだけ感染しない為にはどうすればいいのでしょうか?

自分で出来る対策をまとめてみました。

クラスター感染

クラスターとは、英語で「集団」を意味します。

感染者の集団のことを指していて
クラスターによって、
新たなクラスターが生じてしまう可能性があるそうです。

クラスターが別のクラスターを生み出さないために、
抑制しなければなりません。

そこで、政府はイベント・ライブの中止や
全国的に学校を休校とするよう要請しました。

北海道では、緊急事態宣言が出され
週末は出来るだけ外出を控えるようにと発表されました。

ただ、これで感染が終息するわけではありません。

感染者が増加するスピードを抑え
医療崩壊を避けるという意図があるようですね!

ホットスポット

ホットスポットと呼ばれる
感染しやすい場所があります。

どんな場所なのでしょうか?

大阪府は29日、
高知県で新型コロナウイルスの感染が確認された看護師の30代女性が、
15日に大阪市都島区のライブハウスで開催された
コンサートに参加していたと発表した。
このコンサートには、
25日に札幌市で感染が確認された府内在住の40代男性と、
27日に感染が判明した40代の男性会社員も参加していたという。

今、現在、このライブに参加していた人で
他に感染者は見つかっていません。

感染しやすいホットスポットとは?

ライブ・コンサート会場

交通機関:電車・バス・新幹線・タクシーなどの交通機関

飲食店:バイキング・鍋料理・中華料理など
(みんなで料理を共有するもの)
公衆トイレ

病院・調剤薬局

これらの場所は、とくに注意が必要だということです。

過去の新型インフルエンザの場合、
首都圏の鉄道に一人の感染者が乗車すると
5日目には700人、
10日目には12万人に拡大すると予測されました。

やはり、都心で問題になっている満員電車での通勤は
かなりのリスクが予想されます。

しかし、仕事をしていれば
交通機関からのリスク回避は無理です。

電車内の吊り革や手すりなどに
ウイルスが付着している可能性が高いので
マスクだけでなく
布製の手袋を利用するといいようです。

新幹線やタクシーは、
空気の循環が起きずウイルスが漂いやすくなるため、
感染の可能性が高まります。

タクシーに乗った際は、必ず窓を開けてください。
換気によって感染リスクを下げることができるそうです。

カラオケボックスや映画館は
近くに咳の酷い人がいなければリスクは
あまり高くないそうです。

バイキングや鍋料理、中華料理など
料理を共有する場合は濃厚接触になります。

最低限、自分の箸と菜箸を
わけて使うことを心がけてください。

また、飲み会などは他人との距離が近くなり、
飛沫感染する場合があるので
会場の換気を心がけることが大切です。

宴会はしばらく控えたほうが良さそうです。

ボールペンなど他人と共用する文房具も
接触感染の要因になるとのこと!

職場やオフィスでは注意が必要ですね!

気を付けたいのが公衆トイレです。

リスクが高い場所の1つで
他人の排泄物に生息しているウイルスが
巡り巡って口に付着して感染する『糞口感染』の危険があります。

対策として、便座の蓋を閉めてから流すようにしましょう!

一番に気を付ける場所は病院です。

武漢では、発熱した人みんなが病院に行ったため、
そこがウイルスのホットスポットになり
感染が拡大してしまいました。

発熱しても、
すぐに病院に行くのは控えたほうがいいとのことです。

患者から医師に感染し、
そこから病院を訪れた人に次々と感染するという
悪循環を起こしてしまいます。

日本も同じ轍を踏まないよう、
4日間は自宅待機して様子を見てください。
との、ことですが。。。

4日間は我慢出来ませんよね。。

とりあえず、掛かり付けの病院に電話して
症状を話してみるのがいいかもしれません。

その際には
毎日、3回程体温を測り
きちんと記録しておくことも大切です。

喉の痛みや、咳・痰の症状
身体の痛みや吐き気など
こまめに自分でチェックしておきたいですね!

また、調剤薬局も危ないそうです。

病院に行った患者が狭い空間に長く滞在しますので
出来れば、外で待つのが無難だということです。

他にも、握手やハイタッチなどは避けて
肘と肘を当てて挨拶するとか・・・

こまめに水分補給するとか・・・

そういう小さなことから
感染を防いでいきましょう!

マスクの着用方法

https://twitter.com/1JJBZpdiyN9b5AF/status/1232299929172766722?s=20

マスクは今も完売状態で
なかなか手に入りませんが
手作りマスクが流行っています。

ハンカチやバンダナで
縫わずに出来るマスクが話題になっていますね!

簡単にできますし
洗濯して繰り返し使用できます。

可愛い柄のハンカチを使うと
オシャレですよね!

ハンカチマスクの作り方はこちら!

https://twitter.com/cherie_mizuki/status/1233746924823441409?s=20

サイズの合ったマスクで
隙間ができないように
鼻と口を覆うのはもちろんですが、
肝心なのは・・・
一度つけたマスクは決してズラさないことだそうです。

マスクをあごにズラして食事をする人を見ますが、
それを元に戻すと顔です。
マスクの表面に付いたウイルスが手に付着し、
口まで運ばれるため、逆に危険だそうです。

手袋をつけることも予防に効果的で
布製の手袋をつけて外出し、帰宅したら外す。

これだけで、
ウイルスを自宅内に持ち込むリスクを
軽減させることができます。

感染しない為には
細心の注意を払う必要があります。

ちょっと面倒ですが
子供や高齢の親への感染は避けたいところ。

とにかく出来るだけのことをして
感染を予防しましょう!

備蓄品リスト

パンデミック状態になれば
行楽はもちろん、買い物に行くのも
出来るだけ控えたい所ですよね!

パンデミックが起きれば、
メーカーは製品の生産ができなくなり、
運搬や販売もままならなくなります。

新型インフルエンザの被害想定によると
パンデミックのピーク期間は「約8週間」とされています。

この間は、物流もストップし
僅かな在庫を求めて、
スーパーやコンビニには客が殺到する可能性もあります。

ネット通販もパンクするでしょう。。

外出を控え家にこもるのは大変ですが
その時に慌てないように、今のうちに
必要な物を備蓄しておくことが大事だと思います。

では、どんなものを準備しておけばいいのでしょうか?

家庭の備蓄品

子供や家族が多い場合
備蓄しておくといっても
莫大な量になってしまいそう。。

緊急事態宣言が発令された北海道では
スーパーやディスカウントストアなどの棚に
商品が無くなってしまったようです。

SNSなどで間違った情報が拡散され
トイレットペーパーやティッシュペーパー
おむつなどの買い占めが目立っています。

これは、実際に製造メーカーから
在庫はあるという情報が出ていたので
心配ないのでは?と感じます。

どこに行っても売り切れ状態だと
不安になる気持ちは理解できますが
大量に買い占めるのは止めたいですね!

目安は、家族全員が順番に体調を崩したことを想定し、
1人当たり3日〜1週間分の食料だそうです。

備蓄品リスト

マスク・消毒薬・石鹸

食料品:米・麺類・インスタント麺・カップ麺・パンなど
缶詰・レトルト食品・冷凍食品・乾燥食品
粉末スープ類・乳製品・調味料・飲料・水など
お菓子・野菜・果物・卵など

:体温計・常備薬・経口補水液・アイスノン・熱さまシート・ビタミン剤

おむつ・介護用品・ペットのえさ

アルコール消毒薬は自分で作れます。
参考にしてください。

無水エタノールを使ったアルコール消毒薬の作り方

グローブやバトミントンのセットなどを準備しておけば
子供と公園で遊べます。

トランプやゲームで
家族みんなで盛り上がるのもいいかも!

せっかくなら楽しく過ごせる方法を考えましょう!

子供が家で退屈しないようにと
DVDのレンタルを利用する方も多いのではないでしょうか?

わざわざ、レンタル店へ行くのは大変なので
この際、U-NEXTなどの動画配信サービスを
検討してみるのもありですね!

アニメ観るなら<U-NEXT>



最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

U-NEXTなら31日間無料体験が出来ますし
映画・ドラマ・アニメが見放題!

なんと、コミックやラノベ、書籍、雑誌まで
電子書籍も1つのアプリで読めるんです。

レンタルするよりお得ですよね!?

スポーツ観戦が好きな方にはこちら


【DAZN】初月1ヶ月無料お試し

1人暮らしでも十分楽しめるのでは!?

電気やガスなどのライフラインは
心配ないのですが
念の為に、電池や卓上コンロなど
チェックしておくのもいいかもしれませんね!

ついでに、災害対策もやっちゃいましょう!

レトルト食品などは長期間の保存が可能なので
今回は必要なかったとしても
災害の為の準備にもなります。

ゴミ回収が遅れる恐れもあるため
ゴミ袋は多めに用意したほうがよさそうですよ!

まとめ

今回の記事は
新型コロナいつ終息?パンデミック対策と備蓄品リストも!
という内容でまとめました。

新型コロナウイルスは
まだ、どんな感染症なのか
はっきり分かっていませんが
今は、自分で出来る対策をして
終息するのを待つしかありません。。

最後までご覧頂きありがとうございました。