ドラマ

テセウスの船の特殊メイクが酷いけどおもしろい?担当と視聴率は?

こんにちは!たんぽぽです。

竹内涼真さん主演の日曜劇場『テセウスの船』
ご覧になりましたか?

ネット上では、榮倉奈々さんの老けメイク(特殊メイク)が
ヤバいと話題になっています。

私も、かなり違和感を感じました。

他にも、随所に違和感だらけ…笑

でも・・・
面白かったんですよね~

視聴率も良かったみたい!

今回は
テセウスの船の特殊メイクが酷いけどおもしろい?担当と視聴率は?
という内容でまとめています。

テセウスの船の特殊メイクが酷い

テセウスの船で話題の
榮倉奈々さんの特殊メイクがこちらです。

https://twitter.com/TooruYell/status/1218869320324911104?s=20

ドラマ「テセウスの船」での
榮倉奈々さんの役どころは
竹内涼真さん演じる田村心の母親・和子役です。

このドラマは、
東元俊哉さんの漫画が原作になっていて

ドラマの主な舞台は1989年、平成元年です。

平成元年(1989年)に起こった
『音臼小無差別殺人事件』の犯人として逮捕された
父・佐野文吾(鈴木亮平)のせいで、
31年間”殺人犯の息子”として
後ろ指を指されてきた田村心(竹内涼真)が、
平成元年にタイムスリップし、
事件の真相を探っていくという
本格ミステリーです。

このドラマは
2020年のシーンから始まるのですが…

主演の竹内涼真さんが
タイムスリップするという設定の為、
榮倉奈々さんが31年後の和子として
老け顔の特殊メイクで出演しました。

ここで登場した母親役の榮倉の“顔”に視聴者は騒然…

私も、初めにこの特殊メイクを見た時は

えっ!?
なに!?

二度見しました。。

実際、この特殊メイクには
多くの視聴者が違和感を感じたようですね~

『メイクした人は誰? ヘタすぎだろ』
『いくらなんでも、この老けメイクは雑だよ』
『顔に違和感がありすぎて話に集中できない』
『コント用のメイクでドラマに出しちゃダメでしょ』
『笑わせにきてるとしか思えない』などの声が
ネット上に続出しました。

やりすぎなのか?
雑なのか?

どうにも理解不能…

https://twitter.com/MISIA_JAZZ/status/1218871709370970112?s=20

シリアスで重いテーマのドラマだけに、
2020年の和子役は、
榮倉奈々さんではなく
他の役者さんで良かったのでは?
という声もありました。

榮倉奈々さん演じる佐野和子は、
殺人犯の妻として心労が重なり
精神を病んでしまう役どころなんです。

原作では、母・和子の年齢は
過去が34歳、現在が65歳という設定のようです。

過去の和子は
榮倉さんとちょうど同じ位の年齢で
明るくて優しい母親像が、ピッタリ!!

この過去、若い頃の榮倉さんが
可愛いだけに違和感が増してしまったのかも
しれません。

一方、現在65歳の和子(母)は
ずっと世間に背中を向け、
下を向いて生きてきた人間の顔ということで、
その心労が前面に出るように
わざと強調されたのでは?
という意図も感じます。

確かに、顔色が悪く覇気のない
いかにも不幸そうな老人の顔なのですが…

ただ、榮倉さんは元がかわいいだけでなく
声も若くて、可愛らしいんですよね~

多くの事情を抱えて生きてきた母親を
榮倉さんが懸命に、
演じていらしたのは伝わりました。

もう少し、どうにかならなかったのかと
思ってしまいますが・・・

私が、違和感を感じたポイントは
特殊メイク以外にも
実は、沢山あって…

榮倉さん演じる、母・和子の
若い頃の明るさと
現在の姿?の
ギャップがあり過ぎること…

夫が殺人犯として捕まり
冤罪を主張しているのに…

夫の主張を全く信じていないことも
何か理由がありそうだし…

あの特殊メイクになった理由も
話が進むごとに判明しそうな気がします。

テセウスの船の特殊メイクの担当は誰?

https://twitter.com/theseus_tbs/status/1218427965228236805?s=20

この特殊メイクを見て
視聴者が気になったのは・・・

「この特殊メイクの担当者は誰?」
だったのではないでしょうか?

「テセウスの船」の特殊メイク担当は
江川悦子さんというメイクアーティストです!

なんと!

特殊メイクのプロフェッショナル!!

特殊メイク界のパイオニアで、
ハリウッド映画でも活躍されています。

日本のドラマや映画も数多く担当されていて
その経歴がすごい!!

  • 花子とアン(吉高由里子)
  • マッサン(玉山鉄二)
  • 半分青い(中村雅俊)

https://twitter.com/toyodaginpachi/status/1103799230265614336?s=20

https://twitter.com/Swagsuke_Japan/status/904662791595761665?s=20

  • 篤姫
  • おくりびと
  • 天地人
  • 2020年の「シライサン」では
    特殊メイクスーパーバイザーを務めています。

https://twitter.com/ultrahawk4/status/1218482096722731008?s=20

とにかく、凄い方が特殊メイクを担当されていました。

江川悦子さんは…
「特殊メイクは役者の内面を作ること」
と語っています。

ということは…?

やはり、何らかの意図があって
あのようなメイクになったと思われます。

実は、
『音臼小無差別殺人事件』の犯人として逮捕された
父・佐野文吾(鈴木亮平)の特殊メイクも
すでに話題になっているんです。

実際に、31年後の父・佐野文吾が
テレビ画面に登場するのはいつなのか?

この辺りも注目です。

テセウスの船の視聴率は?

https://twitter.com/theseus_tbs/status/1218806709495287808?s=20

『テセウスの船』の第1回目の放送は1月19日でした。

初回の平均視聴率は、11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

2桁を突破し、今後もかなり期待されます。

ネットでも、
榮倉さんの特殊メイクと並んで
次回の放送が待ち遠しいという声が
かなり多くあがっていました。

ネットの反応

https://twitter.com/takeuchi_ryoma/status/1218891554468663298?s=20

特殊メイクへの反応

  • 私の周りでも、
    このようなやつれた感じの方は見ません。
    夫が逮捕され3人の子供を抱え逃げ歩いた人生を
    顔に出したかったのかもしれませんが、
    あの若い母親の榮倉さんなら
    タフに生き抜くのではと想像してしまいます。
    何かしらの原因がこれから見られるのでしょうかね。
  • 今60くらいの設定だとしたら、
    ここまでふけさせなくてもいいような。
    シワたるみをここまでにしないで、
    シミの方でふけさせればよかったのに。
    不自然すぎますよね。
  • 普通に年相応の女優で良かったと思う
  • 今の50代、60代はそこまでふけてないと思うし、
    フケさせ方があまりに雑すぎます。
    あと、榮倉奈々さんの目が若いまんまだったので、
    演技でもうちょい疲れてる感じがでてたらなー。
    目が死んでる演技が欲しかった。
    目が生きてて。
    若いし綺麗な役どころでずっときてるから
    難しかったんですかね。。
  • すごく不自然で、
    榮倉奈々さんが可哀想になりました‼︎ヽ(;▽;)
  • 一瞬ゾンビ🧟‍♀️に見えました😨
  • これを見た子供が泣くぞ
  • ちょっと酷かったですよね。。
    もうちょっと、
    ナチュラルな感じで出来なかったのかな。。。

「テセウスの船」の反響

  • 疑ったり、信じたり
    とてもしんどい(・8・)
    あな番に引き続き1週間待ち遠しいです
  • ミステリアスでちょっと怖いけど面白いですね!
    誰が真犯人なのか
  • 面白かったですねー🤗
    私の犯人予想はすでに1人に絞りました🤗笑
  • どうか最終回でガッカリする犯人だけはやめて下さいネ
    1話はとてもハラハラしたので
    今期ドラマで1番の面白さだと家族で話しています
  • 2話の予告を観る度に、
    早く日曜日になる魔法はないかなとか、
    アホなことを考えてしまいます😅
  • 第2話も怒涛の展開何待ってるんですね‼️
    日曜日がこんなに待ち遠しいのは
    本当に久しぶりです✨✨
    毎回、拡大版でお願いしたいぐらいです
  • ハッシュタグだけで凄く豪華なドラマだって
    あらためて感じます😳
    1話で心、鷲掴みだったので期待が膨らみます💕
  • 2話の予告もゾワゾワします~💦
    月曜日は1話の余韻で仕事にならなくなりそうで、
    現実を生きるのに必死でした😆
    早く観たいです!
    タイムスリップ物が好きな娘は
    「壮大な映画を観ているようだった」と絶賛していました
  • なんかすごいことになりそうな予感❣️
    頭の中はテセウスの船のことでいっぱい😳
    日曜日が待ち遠しいです
  • 早速犯人を書き込んでる方が…
    敢えて調べず楽しみにしてる方もいるのに…
    何故わざわざ書き込むんだろう。
    自慢したいのかな
  • 今さらですが、榮倉奈々さんのメーク💄💋✨に
    女優魂感じました。
    夫が人殺しと世間から言われ続けた人の顔は
    あれぐらい老けるはず。
    女優なら老けメークはなるべくやりたくないでしょうに。
    凄いです⤴️
  • 楽しみで仕方ないです✨
    原作もついに読み終わりました…‼️
    ドラマ版がどんなストーリーになるのか
    期待が高まります😭✨
  • 毎話涙なしじゃ見れないような気が😭
    早く日曜日にならないかなあって毎日思ってます😊
  • 第一話3回観ました。
    最初は「本当にお父さんが犯人?」と心さんの心情で😒
    二回目は「この人もしかして?」と真犯人探しで🧐
    3回目は俳優竹内凉真の演技に注目して👀☺️
    第二話めっちゃ楽しみ💕
    予告ラストの👁が一話と違うような❓🤔
  • 漫画原作を途中までしか読んで無いから
    犯人誰だか知らない。
    ドラマが楽しみ!
    竹内涼真さん上手いね、鈴木亮平も上手いし。
    2話も楽しみ!
  • テセウスの船の意味が
    とのように回収されていくのか楽しみです。
    漫画の原作を読まれてる方は結末もう知ってると思うけど、、、
    りょうま君 応援してるよ〜

実は、私も楽しみで仕方ない視聴者の1人です。

第1話、泣きました!

原作の漫画は全く知らないし
読んでもいないのですが

人気過ぎて、
原作が手に入らないようです。

https://twitter.com/toshiya_paris/status/1219533906044579841?s=20

全巻重版の模様!!

この重版の知らせに喜びの声多数!!

  • 嬉しいです❗️
    ドラマが決まってすぐ原作を探したのですが
    中々地元になくて
    都内でラスト一冊を見つけた時、
    探してくれた店員さんに思わず握手をしてしまいました🤣✨
    ドラマと一緒に原作も沢山の方に見て欲しいですね
  • 鈴木亮平君ファンで
    ドラマ観てみると…
    怖いけどすごく面白い。
    漫画購入したことない私ですが
    続きが知りたすぎて…
    早速本屋さんに走ります。
  • 24日!今日ですね?
    本屋に行かなくては・・・!
    (大人買いで8巻まで揃えたものの、
    9、10が入手できず、
    犯人は分かったけどそこに至るまでのことが
    皆目分かってません笑)
  • そうなんです。
    3巻パックを読んだあと4巻をと探してもないんですよ😓
    重版嬉しいです😄
    発売されるタイミングで探してみますね。
  • 重版ありがとうございます😭
    今日まさに何店か在庫確認しましたが
    どこにもありませんでした

https://twitter.com/namidakun75/status/1219593467417911296?s=20

みなさん、苦労して手に入れているようで
人気の高さが分かります!

テセウスの船の感想

https://twitter.com/theseus_tbs/status/1219620599858786304?s=20

物語自体は
スピーディーかつハラハラする展開だとして、
「かなり面白いな」
「今期一番楽しみなドラマかも」と絶賛する声が多いんです。

初回では、
心の妻・田村由紀(上野樹里)が
出産直後に妊娠中毒症で死亡。

亡くなる直前、由紀に
「信じてみたいの、心のお父さんだから」
「真実から逃げないで」と言われたことで、
心は子どもを母・佐野和子(榮倉奈々)に預け、
事件の記事をスクラップした
由紀のノートを持って、音臼村へ訪れるという展開でした。

キャスティングが発表された当初は、
主演の竹内涼真さんに対して
『まだ主演には早いんじゃない?』
という声が多かったそうです。

ところが、放送後には
『演技が上手』『引き込まれた』
など、なかなかの高評価でした。

また、
殺人事件の真犯人は誰なのか
推理しはじめる視聴者もいて、
回を重ねるごとに盛り上がっていきそうな予感です。

私は、竹内涼真さんも、榮倉さんも
上野樹里さんも、凄く良かったと感じます。

でも、1番演技がうまい!!
と思ったのは、父親役の鈴木亮平さんでした。

凄くいい人に思えたり
何?っていうくらい怖い顔になったり
表情がころころ変わるので

信じたいのに…
本当に信じていいのか
不安になる~!

違和感はあらゆるシーンで
わんさかあるんですよ~!

心の奥さんが出産して
すぐに妊娠中毒症で亡くなるところとか…

雪山の崖に落ちた父親を
心が片手で引きずり上げるところとか…

あんな、掴むものも何もないところで
おまけに雪積もってて
あの状況なら、絶対一緒に落ちるでしょ!?
とか・・・

設定的には
かなり、無理があるんですが。。

まぁ、そもそもが
タイムスリップですからね!

それは、現実的にない!
と思いながらも、
話にのめり込んでしまう…

誰が犯人なのか?
誰を信じていいのか?
と考えて、悩んでしまうんです。

展開が読めなくて面白い!!

次回の放送が
楽しみで仕方ありません!

こちらの記事も読まれています。

まとめ

https://twitter.com/theseus_tbs/status/1218891012430450690?s=20

今回は
特殊メイクがヤバいと話題になっている
日曜ドラマ「テセウスの船」に注目して

テセウスの船の特殊メイクが酷いけどおもしろい?担当と視聴率は?
という内容でお届けしました。

真犯人は誰!?

はたまた、テセウスの船の意味って!?

最後までご覧頂きありがとうございました。