こんにちは!たんぽぽです。
「新宿の母」と呼ばれた
占い師の栗原すみ子さんが
12月19日に亡くなっていたことが分かりました。
89歳だったそうです。
テレビにも出演し慕われていただけに
後継ぎがいるのか?
気になったので調べてみました。
今回の記事は
「新宿の母の2代目は息子?栗原達也の占いは当たる?評判は?
という内容になっています。
バカリズムが結婚した嫁の馴れ初めと妊娠は?アイドル引退後の現在は?
ミルクボーイM-1グランプリ2019なぜ優勝?理由は?ネタの評価・評判も!
和牛はM-1グランプリ2019なぜ優勝できない?世間の評価は?
E-girlsはなぜ解散?不仲やいじめが理由?解散後の活動は?
ミルクボーイ内海崇の髪形が角刈りになった理由!過去の姿と現在を比較
新宿の母の2代目は息子?
栗原さんは50年もの間、
東京・新宿のデパート横の路上で占いを行っていました。
新宿の街頭に立ち続け、
延べ300万人以上の相談を受けてきたということです。
新宿の母、栗原すみ子さんは
有限会社「 新宿の母易学鑑定所」の代表
きちんと、会社経営になっているんですね!
社員の人数などは不明です。
新宿の母公式ホームページと
新宿の母・2代目栗原達也さんの公式ホームページには
12月24日にお知らせと題して次のように掲載されました。
去る12月19日、
有限会社 新宿の母易学鑑定所代表の栗原すみ子
(享年89歳)が永眠いたしました。
生前のご厚誼に心より御礼申し上げます。
栗原すみ子の意思を受け継ぎ、
今後とも社員一同精進してまいります。有限会社 新宿の母易学鑑定所
引用 有限会社 新宿の母公式ホームページ
新宿の母2代目・栗原達也さんの公式ホームページは
息子である「栗原達也」さんの
画像とプロフィールが掲載されています。
栗原達也さんのプロフィールをかいつまんで紹介すると…
達也さんは、昭和29年
「新宿の母」栗原すみ子さんの息子として生まれます。
すみ子さんの旦那さまについては
情報がありません。
離婚なさったのか、
亡くなられたのかも不明です。
子供は2人いらしたようですが
もう1人は、既に他界されたそうです。
すみ子さんは占い師になる人生を選んだ為
祖母に勘当されていたといいます。
達也さんは、7歳になるまで
自分の母親は死んだと聞かされて育ちます。
その後、実の母親すみ子さんと再会しますが、
離れていた期間が長かったため
心を開くまで10年以上の歳月が掛かったそうです。
達也さんは、20代のころ、
天性の才能を母に認められ一度は占い師を志したそうです。
母のもとで占いを学び修行をしますが
偉大な母親を前に…
「自分はまだまだ相談者をしあわせに導く力が足りない」
と思い、社会人としての経験を積むことを決めました。
30年以上実社会で働き、会社での地位も築いたようですが
その間に、2度の離婚と3度の結婚を経験し
悩める人の気持ちに寄り添うことの大切さを
身をもって知ったといいます。
50歳を期に、再度新宿の母に弟子入りし、
新宿の母が立ち続ける伊勢丹横に
毎日、「二代目」として立っています。
新宿の母、栗原すみ子さんと、
息子の達也さんが、そんなに辛い人生を送っていらしたなんて
全く知りませんでした。
当時はまだ、女性がバリバリ働くことも
難しかった時代です。
その仕事が、占い師という仕事であれば
まだ、理解されず
なおさら、世間の目が厳しかったのかもしれません。
新宿の母、栗原さんのあの優しくて力強い言葉は
自らの辛い経験があるからこそ
胸に沁みるのかもしれませんね~!
現在、65歳の息子、達也さん。
50歳を機に、新宿の母と一緒に街に出ていたということなので
すでに、15年以上は母・すみ子さんから
占いの極意を学んでいるんですね!
街頭での鑑定はしばらくお休みだそうですが、
「Twitterアカウントは、新宿の母易学鑑定所監修のもと
提供を続けて参ります。」ということでした。
ネットの声はどうなのでしょうか?
新宿の母栗原すみ子さんの訃報が届いた。私が今の亭主と一緒になる時に戌年同士は相性が悪いがあなた達は大丈夫というお墨付きを下さった方で私は何の不安もなくなった。事ある毎に私の体調を気にして電話を頂いていたが私より先に逝かれるとは。大きな感謝を込めて御礼申し上げます。どうぞご冥福を。
— 内海桂子 (@utumikeiko) December 22, 2019
https://twitter.com/u_sa_ko/status/1209457818975125505?s=20
新宿の母の人柄を感じる言葉を集めてみました。
悪いことが起こったときに、何でも自分に落ち度があると思い込まないでくださいね。これ以上悪いことを引き寄せないためにも、もっとあなた自身を信じてあげましょう。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 18, 2019
場合によっては異性の存在を気にかけるより、自分の夢や目標に向かって情熱を注いでいる状態こそ、もっとも魅力が引き立つ場合があるわ。そういうときに、あなたを見ていてくれる人はいるのですよ。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 19, 2019
ついついお仕事の最中に、難しい顔になってしまってはいませんか? そんなときは、お手洗いにいって、鏡の前だけでもにっこり笑いましょう。肩の力を抜いて、やるべきことをやっていきましょうね。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 20, 2019
運気の流れや、自然な展開に逆らおうとせず、時の流れにゆったりと身を任せていきましょう。多くを望まず、あなたらしく生きていれば、光が差し込んできますよ。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 19, 2019
時には自分の直感を信じてみましょう。恋も人間関係も、なんとなくいいな、という気持ちは説明のつかないものです。自分の心に湧き上がるそれを大切にしてください。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 18, 2019
自分の弱みを受け入れて、そして人にも知ってもらいましょう。その方が楽になれますし、自然といい方へ変わっていこうと思えるものよ。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 17, 2019
人を脅して言うことを聞かせようという人の言葉を信じてはいけないわ。「あなたのために」と言いながら、それはその人自身の傲慢でしかありません。本当にあなたのことを思ってくれる人の言葉に耳を傾けましょう。
— 新宿の母 (@shinjyuku_haha) December 17, 2019
なんて、優しい言葉の数々・・・
本当に心にす~っと入ってきますね!
私は、新宿の母にお会いしたこともなければ
占って頂いたこともありませんが
1度お会いしてお話ししてみたかったなぁ~
栗原達也の占いは当たる?評判は?
新宿の母は、とにかく「当たる!」と噂が噂を呼び
連日、行列が出来ていました。
主に九星気学や手相などで、
他に姓名判断、風水、八卦などで鑑定されます。
やはり占術プラス直感、霊感も優れていたということです。
高齢になられてからは街頭ではなく、
事務所での特別鑑定とインターネットサイトでの鑑定をされていたそうです。
その代わりに街頭では
息子さんの栗原達也さんが、引き継いで鑑定をされていました。
やはり母と同じく生年月日で九星気学、そして手相で見られます。
特に何かを調べることもなく、
頭に入った鑑定知識でアドバイスされます。
新宿の母と違うところは、占術の運命プラス
ご自分の仕事経験を生かした
人生相談のスペシャリストだ…という事です。
とても気さくで話しやすい、新宿の父のようですよ!
栗原達也さんの得意な相談内容は・・・
男性なら経済関係、
女性なら不倫や浮気の悩みだそうです。
占い師 栗原達也さんに鑑定して貰う前の注意点は?
・事前に困りごとや悩みごとをしっかりとまとめる
・占い師は何万人もいて、鑑定結果は何万通りもある事を心構える
・占い鑑定の費用や料金プランを事前に把握する
栗原達也さんの評判は・・・
・よく当たって優良な占い師とは思いませんでした。
でも的確なアドバイスを頂きました!
・鑑定料金が少し高いのかぁ。
費用がもう少し下がればリピートしたくなります
・悪質で詐欺占い師の印象はありませんでした。
もう少しズバリと鑑定して欲しかったです。
栗原達也さんの占い鑑定は賛否両論のようですが
「当たる!的中してすごい!」や
「相談して良かった」と優良と評価される一方で、
「当たらない」「何も解決しなかった」という声もあります。
おおむね、栗原達也さんの評判は優良占い師という結果でした。
まとめ

今回は
新宿の母の2代目は息子?栗原達也の占いは当たる?評判は?
という内容でまとめてみました。
新宿の母と多くの人に慕われた栗原すみ子さん。
他界された事を知り
ショックを受けた方が多かったようです。
ただ、2代目である息子の栗原達也さんが
しっかりと鑑定を行っていらっしゃるようで
安心しました。
占いは信じるも信じないも
自分の心の持ち方次第のような気がします。
1度、鑑定を受けてみては?
最後までご覧頂きありがとうございました。